内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
近世法制史料集5:吟味下申渡・出入物下裁許申渡并例書・吟味下願并申渡・御仕置帳・御仕置窺・小袋物
-
電子のみ
西洋法制史料叢書1:リブアリア法典
-
電子のみ
ドイツ法制史概説 改訂版
-
電子のみ
問答集9:大目附問答・町奉行所問合挨拶留・公辺御問合
-
電子あり
特捜検察の正体
-
電子のみ
徳川禁令考 別巻
-
電子のみ
藩法集8:鹿児島藩(上)
-
電子のみ
机邊散語 随筆集
-
電子あり
真夜中法律事務所
-
電子あり
18歳からの「契約」超入門 マンガと図解 デジタル時代に だまされないための
-
電子のみ
現代民主主義の憲法思想 フランス憲法および憲法学を素材として
-
電子のみ
藩法史料叢書3:仙台藩(上)
製品情報
製品名 | あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン |
---|---|
著者名 | 著:住吉 雅美 |
発売日 | 2020年05月20日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-519377-8 |
通巻番号 | 2571 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |