できる研究者のプレゼン術 スライドづくり、話の組み立て、話術

デキルケンキュウシャノプレゼンジュツスライドヅクリハナシノクミタテワジュツ
できる研究者のプレゼン術 スライドづくり、話の組み立て、話術
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

 序論

第1部 プレゼンテーションの立案
 第1章 理論、計画、デザイン
 第2章 色
 第3章 文字
 第3章補足 日本語プレゼン資料における文字

第2部 プレゼンテーションの制作
 第4章 テキストスライド
 第5章 データ可視化スライド
 第6章 画像スライド
 第7章 足場スライド

第3部 プレゼンテーションの実施
 第8章 プレゼン本番に向けて
 第9章 セッティングの重要ポイント

 結論

製品情報

製品名 できる研究者のプレゼン術 スライドづくり、話の組み立て、話術
著者名 著:ジョナサン・シュワビッシュ 監・訳:高橋 佑磨 監・訳:片山 なつ 訳:小川 浩一
発売日 2020年03月18日
価格 定価:2,970円(本体2,700円)
ISBN 978-4-06-518724-1
判型 B5
ページ数 196ページ

著者紹介

著:ジョナサン・シュワビッシュ(ジョナサン・シュワビッシュ)

非営利研究機関アーバン・インスティテュートのシニア・フェロー。専門はデータ可視化とプレゼンテーションデザイン。ジョージタウン大学やアメリカン大学、ニューヨーク州立大学バッファロー校でデータ可視化とプレゼンテーションスキルの講義を担当している。また、コンサルティング会社PolicyVizの創設者でもある。PolicyVizのホームページでも熱心に情報を発信しており、その中ではプレゼンの構成を検討するためのワークシートや、プレゼンに使えるパワーポイント素材を公開している。

監・訳:高橋 佑磨(タカハシ ユウマ)

千葉大学理学部 助教
1983年、東京都生まれ。2010年、筑波大学大学院生命環境科学研究科修了。博士(理学)。専門は進化生態学。種内に存在する多様性の進化機構や機能を研究。
資料作成に必要なデザインのノウハウを普及することを目的にウェブページ「伝わるデザイン」を開設、運営。著書に『伝わるデザインの基本』や『伝わるデザインの基本 増補改訂版』(いずれも片山氏との共著、技術評論社)がある。

監・訳:片山 なつ(カタヤマ ナツ)

1983年、京都府生まれ。筑波大学(学部)と東京大学(修士課程)を経て、2012年、金沢大学大学院自然科学研究科生命科学専攻修了。博士(理学)。奇妙な形態をもつ水生植物を対象に、進化の遺伝的機構を研究。
2010年より「伝わるデザイン|研究発表のユニバーサルデザイン」の運営を始める。

訳:小川 浩一(オガワ コウイチ)

1964年、京都府生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。英語とフランス語の翻訳を児童書から専門書まで幅広く手掛ける。主な訳書に『アーティストのための形態学ノート』(青幻舎)、『GRAPHIC DESIGN THEORY』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『ティラノサウルス とびだす解剖学ガイド』(大日本絵画)などがある。

オンライン書店で見る

ネット書店
  • Amazon
  • e-hon
  • HMV&BOOKS online
  • 紀伊國屋書店
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA ONLINE
  • honto
  • Honya Club
  • 楽天ブックス