樹木土壌学の基礎知識
ジュモクドジョウガクノキソチシキ
- 電子あり
内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
風と雲のことば辞典
-
電子あり
新版 絵でわかる日本列島の誕生
-
電子あり
カラー図説 生命の大進化40億年史 古生代編 生命はいかに誕生し、多様化したのか
-
電子あり
海はどうしてできたのか
-
電子あり
三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち
-
電子あり
見えない巨大水脈 地下水の科学
-
地球進化 46億年の物語
-
電子あり
大陸の誕生 地球進化の謎を解くマグマ研究最前線
-
電子あり
深すぎてヤバい 宇宙の図鑑 宇宙のふしぎ、おもしろすぎて眠れない!
-
電子あり
図解・気象学入門
-
電子あり
地球環境を映す鏡 南極の科学
-
電子あり
絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象
目次
- 第1章 樹木土壌学の基礎知識
- 1.1 土壌とは
- 1.2 土壌学のはじまり
- 1.3 土壌の形成
- 1.4 土壌と土壌生物
- 第2章 地況、地形、地質と土壌の形成
- 2.1 地況と地形
- 2.2 地形をつくる要因
- 2.3 地質・岩石
- 2.4 地質と土壌の形成
- 2.5 地形と樹木の生育
- 第3章 土壌の分類
- 3.1 土壌と樹木の生育
- 3.2 土壌と母材
- 3.3 成因による土壌の分類
- 3.4 土壌の堆積様式による分類
- 3.5 林野土壌の分類体系
- 3.6 緑地土壌の特徴
- 第4章 樹木の根の構造と機能
- 4.1 樹木の根の構造と機能
- 4.2 樹木の水分吸収機能と森林の保水力
- 第5章 樹木土壌学の土壌調査法
- 5.1 土壌調査の意義と目的
- 5.2 調査の手順
- 第6章 土壌有機物の化学
- 6.1 土壌有機物と腐植の性質
- 6.2 粘土と腐植が大きな陰荷電をもつ理由と陽イオン交換容量
- 第7章 樹木育成のための有機物の利用と還元
- 7.1 有機性廃棄物の緑地還元
- 7.2 堆肥化の注意点
- 7.3 堆肥の品質の測定法
- 7.4 緑地等における堆肥の利用
- 第8章 樹木と肥料成分
- 8.1 植物の必須元素
- 8.2 樹木の栄養診断
- 第9章 樹木の生育を阻害する土壌障害とその対策
- 9.1 過湿障害とその対策
- 9.2 踏圧害
- 9.3 乾燥害
- 9.4 覆土障害
- 9.5 土壌汚染害
- 第10章 環境保全のための土壌改良法
- 10.1 環境保全のための土壌改良の理念
- 10.2 公園、環境緑地、農耕地、ゴルフ場などにおける開設前の土壌改良法
- 10.3 既存樹木がある場合の土壌改良法
製品情報
製品名 | 樹木土壌学の基礎知識 |
---|---|
著者名 | 著:堀 大才 |
発売日 | 2021年07月12日 |
価格 | 定価:3,300円(本体3,000円) |
ISBN | 978-4-06-524384-8 |
判型 | A5 |
ページ数 | 176ページ |