内容紹介
☆☆☆いよいよ映画公開☆☆☆
小栗 旬×星野 源
監督:土井裕泰 脚本:野木亜希子
日本中を震撼させた未解決事件を描いた
感動ヒューマンミステリー大作!!
35年の時を経て蘇る哀しき宿命。
脅迫テープに使われたのは、幼きころの自分の「声」だった――
第7回山田風太郎賞受賞作。「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、本屋大賞第3位。
圧倒的な取材と着想で、昭和最大の未解決事件を描いた傑作長編小説。
「これは、自分の声だ」
京都でテーラーを営む曽根俊也。自宅で見つけた古いカセットテープを再生すると、幼いころの自分の声が。それはかつて、日本を震撼させた脅迫事件に使われた男児の声と、まったく同じものだった。一方、大日新聞の記者、阿久津英士も、この未解決事件を追い始め--。
圧倒的リアリティで衝撃の「真実」を捉えた傑作。
文芸/ミステリー/ノンフィクション--
ジャンルを超え新聞・出版界が騒然とした超話題作、ついに文庫化!
逃げ続けることが、人生だった。
その運命に、必ず涙する。
製品情報
製品名 | 罪の声 |
---|---|
著者名 | 著:塩田 武士 |
発売日 | 2019年05月15日 |
価格 | 定価:1,012円(本体920円) |
ISBN | 978-4-06-514825-9 |
判型 | A6 |
ページ数 | 544ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | 本書は2016年8月、小社より単行本として刊行されました。 |
お知らせ・ニュース

映像化
映画|「罪の声」 2020年10月30日(金)ロードショー
原作:『罪の声』
著:塩田武士
(コミカライズ作品:イブニングKC『罪の声 昭和最大の未解決事件』)
映画「罪の声」
出演:小栗旬、星野源、松重豊、古舘寛治、宇野祥平、篠原ゆき子、原菜乃華、阿部亮平、尾上寛之、川口覚、阿部純子、水澤紳吾、山口祥行、堀内正美、木場勝己、橋本じゅん、桜木健一、浅茅陽子、高田聖子、佐藤蛾次郎、佐川満男、宮下順子、塩見三省、正司照枝、沼田爆、岡本麗、若葉竜也、須藤理彩、市川実日子、火野正平、宇崎竜童、梶芽衣子
監督:土井裕泰
脚本:野木亜紀子
著:塩田武士
(コミカライズ作品:イブニングKC『罪の声 昭和最大の未解決事件』)
映画「罪の声」
出演:小栗旬、星野源、松重豊、古舘寛治、宇野祥平、篠原ゆき子、原菜乃華、阿部亮平、尾上寛之、川口覚、阿部純子、水澤紳吾、山口祥行、堀内正美、木場勝己、橋本じゅん、桜木健一、浅茅陽子、高田聖子、佐藤蛾次郎、佐川満男、宮下順子、塩見三省、正司照枝、沼田爆、岡本麗、若葉竜也、須藤理彩、市川実日子、火野正平、宇崎竜童、梶芽衣子
監督:土井裕泰
脚本:野木亜紀子

お知らせ
2017年本屋大賞 第3位! (2017.04.11)
おすすめの本
-
電子あり
コゴロシムラ
-
バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版
-
電子あり
虚構推理 逆襲と敗北の日
-
電子あり
探偵チームKZスケッチブック 心霊スポットは知っている
-
電子あり
源平の怨霊 小余綾俊輔の最終講義
-
電子あり
仮面の君に告ぐ
-
電子のみ
将棋大名(上)
-
電子あり
誰かがこの町で
-
電子あり
偽神の審判 警視庁公安分析班
-
電子あり
リアルの私はどこにいる? Where Am I on the Real Side?
-
2時間ドラマ 40年の軌跡 増補版
-
電子あり
平安姫君の随筆がかり 一 清少納言と今めかしき中宮