内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
人間の未来 AIの未来
-
電子あり
脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ
-
電子あり
ゼロからわかる量子コンピュータ
-
電子あり
デジタルは人間を奪うのか
-
電子あり
なぜネギ1本が1万円で売れるのか?
-
電子あり
入門講義 量子コンピュータ
-
データサイエンティストが創る未来 これからの医療・農業・産業・経営・マーケティング
-
電子あり
絵でわかるネットワーク
-
電子あり
宇宙誌
-
電子あり
基礎から学ぶ電気電子・情報通信工学
-
電子あり
暗号の理論と技術 量子時代のセキュリティ理解のために
-
電子あり
絵でわかるサイバーセキュリティ
目次
- プロローグ
- 第1章 自閉文化とは何か
- 第2章 空間
- 第3章 反復
- 第4章 機械
- 第5章 高精細・パラドクス・ゲーム
- 第6章 奇人たちの英国
- 第7章 自閉症のアメリカ
- 第8章 自閉症と近代
- 第9章 PrimaryとPrimitive
- エピローグ
- あとがき
製品情報
製品名 | 「自閉症」の時代 |
---|---|
著者名 | 著:竹中 均 |
発売日 | 2020年05月20日 |
価格 | 定価:1,034円(本体940円) |
ISBN | 978-4-06-519706-6 |
通巻番号 | 2574 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |