沖永良部島で代々唄い継がれている島唄。段々と唄い継ぐ人がいなくなり、いまや消滅の危機に瀕している。同時発売の中脇初枝著の小説『神に守られた島』でも多くとりあげられているその唄の中から、特別に後世に残したい唄を、中脇初枝自身がチョイス。それに気鋭写真家・葛西亜理沙が沖永良部で撮り下ろした写真を載せる。”島”の原風景が見える、唯一無二の一冊。
家もいいけど旅も好き
岸本 葉子
北海道 幸せ鉄道旅15路線――鉄子が見つけた、とっておきの車窓・駅・名物
矢野 直美
「更級日記」を旅しよう
杉本 苑子,三角 洋一
遙かなノートル・ダム
森 有正
ぷちバス散歩 ~休日はコミュニティバスにのって~
講談社
愛と恍惚の中国
坂 仁根,一条 さゆり
ワカメちゃんのパリのふつうの生活
長谷川 たかこ
ピョンヤンの夏休み――わたしが見た「北朝鮮」
柳 美里
時代小説で旅する東海道五十三次 舞坂~京・三条大橋編
岡村 直樹
身体にやさしいインド
伊藤 武
#FRaUCATION 新しすぎる、タイ。
FRaU編集部
「平家物語」を旅しよう
永井 路子,朧谷 寿
1974年徳島県生まれ、高知県育ち。高校在学中に『魚のように』で第2回坊っちゃん文学賞を受賞し、17歳でデビュー。筑波大学で民俗学を学ぶ。2012年『きみはいい子』で第28回坪田譲治文学賞を受賞、第1回静岡書店大賞第1位、第10回本屋大賞第4位。2014年『わたしをみつけて』で第27回山本周五郎賞候補。2016年『世界の果てのこどもたち』で第37回吉川英治文学新人賞候補、第13回本屋大賞第3位。『こりゃまてまて』『女の子の昔話』など、絵本や昔話の再話も手がける。
横浜生まれ。青山学院女子短期大学英文科、San Francisco State University 芸術学部写真学科卒業。写真家・坂田栄一郎氏に師事。2010年より独立し、広告、雑誌、カタログ、パッケージなど幅広く活躍。第63回朝日広告賞入賞、第16回上野彦馬賞「九州産業大学賞」受賞。