内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
ニホンザルの生態
-
電子あり
大学1年生の なっとく!生物学 第2版
-
電子あり
顔に取り憑かれた脳
-
電子あり
うんち学入門 生き物にとって「排泄物」とは何か
-
ジュラシック・ワールド 超接近図鑑
-
電子あり
DNAとはなんだろう 「ほぼ正確」に遺伝情報をコピーする巧妙なからくり
-
電子あり
呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム
-
電子あり
競馬サイエンス 生物学・遺伝学に基づくサラブレッドの血統入門
-
電子あり
休み時間の分子生物学
-
電子あり
人体の構造と機能及び疾病の成り立ち 生化学 第2版
-
電子あり
「顔」の進化 あなたの顔はどこからきたのか
-
電子あり
時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子
目次
- 第1章 ヒトはなぜ病気になるのか
- 第2章 「胸腺」に潜む未知なるT細胞
- 第3章 制御性T細胞の目印を追い求めて
- 第4章 サプレッサーT細胞の呪縛
- 第5章 Foxp3遺伝子の発見
- 第6章 制御性T細胞でがんに挑む
- 第7章 制御性T細胞が拓く新たな免疫医療
- 第8章 制御性T細胞とは何者か