内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
父が子に語る科学の話 親子の対話から生まれた感動の科学入門
-
新学習指導要領対応(2022年度) ドラゴン桜式 数学力ドリル 数学3
-
電子あり
新しい微積分〈下〉 改訂第2版
-
電子のみ
現代自然哲学の研究
-
電子あり
昔は解けたのに…… 大人のための算数力講義
-
電子あり
グラフニューラルネットワーク
-
電子あり
宇宙が見える数学 結び目と高次元――トポロジー入門
-
電子あり
どっち?
-
電子あり
魚は数をかぞえられるか? 生きものたちが教えてくれる「数学脳」の仕組みと進化
-
電子のみ
ライプニッツ 科学の世界と自我中心の世界
-
電子あり
Python数値計算プログラミング
-
電子あり
Juliaで作って学ぶベイズ統計学
目次
- はしがき
- 序章 問題解決力のカギとなる「翻訳力」
- 第1章 文章題
- 第2章 規則性の問題
- 第3章 図形問題
- 索引
製品情報
製品名 | ひらめきを生む「算数」思考術 問題解決力を高める厳選43題 |
---|---|
著者名 | 著:安藤 久雄 |
発売日 | 2018年01月18日 |
価格 | 定価:1,012円(本体920円) |
ISBN | 978-4-06-502033-3 |
通巻番号 | 2033 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | ブルーバックス |