TRANSIT(トランジット)22号 美しきスペイン

内容紹介
【特集現地取材】
・バルセロナ
サグラダ・ファミリアに代表される、ガウディ建築が街を彩る芸術都市と、そこで暮らす人びと。
・イビサ島、フォルメンテーラ島、メノルカ島、マヨルカ島
突き抜けるような青い空が地平線と溶け合う地中海の楽園で、そこに浮かぶ島々をホッピング。
・アンダルシア
南部の街で目の当たりにした情熱のフラメンコダンサーと、気迫に溢れる闘牛士たち。
・サンティアゴ・デ・コンポステーラ
数々の奇跡が起こってきた聖地を目指した道行きで、歩みをともにした世界中の巡礼者たち。
・マドリード
現代スペイン芸術の巨匠、アントニオ・ロペスとの出会いを通して見つけた絵画と写真の間にあるもの。
【第2特集】
・スペイン人って誰だ?
地域別の民族性を、言語、歴史、今に残る文化などの切り口で比較して、スペイン人のルーツを探る。
【ビジュアル特集】
・スペインの天才たち
名だたる芸術家や作家を生み出した国の異端児たちを、ジャンルも時も超えて写真とテキストで一挙紹介。
・スペインの建築
ガウディの人生と建物に時空を超えて迫った超批評に加え、伝統と革新という切り口でかの国の建築を総ざらい。
・スペインの食/フラメンコ/ペネロペ・クルス超解剖/辛酸なめ子のスペインイケメンFile などなど
【特別付録】
・特大ポスター
ガウディの魂をたどるように細密に描き込んだサグラダ・ファミリア教会絵図。
・特別付録冊子
マヨルカ島をめぐり、そこに本社を置く靴ブランド、カンペールの物づくりに迫る。
【豪華連載陣&人物】
川内倫子/大森克己/椎名 誠/高城 剛 他
製品情報
製品名 | TRANSIT(トランジット)22号 美しきスペイン |
---|---|
著者名 | 編:ユーフォリアファクトリー |
発売日 | 2013年09月04日 |
価格 | 定価 : 本体1,714円(税別) |
ISBN | 978-4-06-389789-0 |
判型 | A4変型 |
ページ数 | 204ページ |
シリーズ | 講談社 Mook(J) |
関連シリーズ
-
ぶらりニッポンの島旅
-
北京散歩ノート
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
南海楽園
-
イタリア歩けば…
-
アジアロード
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの旅人
-
アジアの友人
-
アジアの誘惑
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
旅するこころ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
アジア・旅の五十音
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
私的メコン物語
-
マカオ発 楽園行き
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
よい旅を、アジア
-
アジア発、東へ西へ
-
旅はお肌の曲がり角
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
母とヨーロッパへ行く
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
週末バックパッカー