運気があがる お弁当レシピ
ウンキガアガルオベントウレシピ
- 電子あり
内容紹介
+ もっとみる
目次
- ■はじめに お弁当から見えるもの
- ■縄文時代 稲作のはじまり 1縄文グルメ弁当 どんぐりハンバーグ添え
- 貝塚からみえる食卓 2貝塚弁当 3蒸し米弁当 どんぐり料理を作ってみよう
- ■弥生時代 おにぎりの原型誕生 4古代おにぎり
- ■女王のクニ、邪馬台国の食卓 5卑弥呼弁当
- ■飛鳥時代聖徳太子の伝説 6法隆寺弁当
- ■奈良時代 万葉集の登場 7柿本人麻呂弁当 箸、スプーンが誕生 8和同開珎弁当 なれずしが一般化 9鮒寿司
- ■平安時代 学問の神様、菅原道真 10天神弁当■合格弁当はこれできまり 受験生が試食!11将門弁当
- 義経弁当の旅 平清盛の出世物語 12清盛弁当 スズキの付け焼き■出世魚■鎌倉時代 源頼朝が好きな塩鮭 13頼朝弁当 14伊勢の包み飯 ※再現レシピも併載■屯食を作ってみよう!
- ■室町時代武田信玄 勝ち栗でげんかつぎ 15信玄弁当※栗ごはん+ほうとう風おかず 16なすの肉味噌だれ■戦国武将が食べた干飯が現代の非常食になる 明智光秀のおもてなし 17光秀ちまき 本能寺の変 織田信長横死 18織田信長弁当 豊臣秀吉の好物 19太閤弁当 ※守口漬■戦場食の胡豆昆丸を再現してみる■古戦場弁当を食べよう
- ■江戸時代 トビラ徳川家康の時代がはじまる
- 炊き干し法が定着 20腰弁当 芝居が大流行 21幕の内弁当 !小鉢ごま和え
- 松尾芭蕉が好きだった奈良茶漬け 22奥の細道弁当 日本初の新婚旅行で食べたもの 23坂本龍馬弁当 24新撰組の弁当 弁当箱見聞録
- ■明治時代 トビラ鉄道が開通天丼、牛丼、親子丼の誕生 25親子丼弁当 ■釜めしが生まれたきっかけ
- ■大正時代 トビラ泉八雲の勘違い26人力車夫弁当■日本人の栄養学がはじまる
- ■昭和 トビラ懐かしい想い出のごはん 27さつまいも飯弁当 電気炊飯器の誕生
- 28のり弁「のりたま」発売29のりたま弁当 ■昭和のロングセラー食品電子レンジの普及 高度成長期弁当マンガに登場した弁当 30マンガ肉重 味道楽丸■弁当関連商品のTVCM
- ■平成 トビラ 31キャラ弁 弁当ブームが再来 32 日の丸弁当
- ■2050年のお弁当はこうなる 33宇宙弁当■おわりに
製品情報
製品名 | 運気があがる お弁当レシピ |
---|---|
著者名 | 編:歴弁研究会 |
発売日 | 2012年04月06日 |
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN | 978-4-06-389655-8 |
判型 | A5 |
ページ数 | 128ページ |
シリーズ | 講談社 MOOK |