リガクル03 東京大学理学部の今がわかる本
リガクルトウキョウダイガクリガクブノイマガワカルホン

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
サーカスの子
-
電子あり
教養としてのエントロピーの法則 私たちの生き方、社会そして宇宙を支配する「別格」の法則
-
電子のみ
「ことば」は「こころ」
-
電子あり
その働き方、あと何年できますか?
-
電子あり
「ナパーム弾の少女」五〇年の物語
-
電子のみ
ぼくには数字が風景に見える
-
電子あり
成熟とともに限りある時を生きる
-
電子あり
キタサンブラック伝説 王道を駆け抜けたみんなの愛馬
-
電子あり
白バイ隊員 交通取り締まり とほほ日記
-
民主化する中国 習近平がいま本当に考えていること
-
電子あり
「国境なき医師団」をもっと見に行く ガザ、西岸地区、アンマン、南スーダン、日本
-
電子のみ
不良老人のススメ―老いてますます「悦楽」に生きる!
製品情報
製品名 | リガクル03 東京大学理学部の今がわかる本 |
---|---|
著者名 | 編:Rikejo編集部 |
発売日 | 2012年05月01日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-389647-3 |
判型 | A4変型 |
ページ数 | 84ページ |
シリーズ | 講談社 MOOK |