NHK ITホワイトボックス 世界一やさしいネット力養成講座 「ネットに弱い」が治る本

ネットニヨワイガナオルホンエヌエイチケイアイティーホワイトボックスセカイイチヤサシイネットリョクヨウセイコウザ
NHK ITホワイトボックス 世界一やさしいネット力養成講座 「ネットに弱い」が治る本
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • ■はじめに……
  • 知っているようで知らないネットのことが、「面白く&わかりやすく」書かれた最適な一冊!
  • <慶應義塾大学教授 村井純>
  • 1限 なぜ「一瞬」でメールは届くのか?
  • 2限 「相手の居場所」を、どうやって探しているのか?
  • 3限 メールが「盗み見」られている!?
  • 4限 「迷惑メール」超撃退法
  • 5限 なぜ「一瞬」で検索結果がでるのか?
  • 6限 重いはずの「動画」もスムーズなのはなぜ?
  • 7限 「ブログ」はなぜ流行してるのか?
  • 8限 ネットショッピングの賢い使い方・悪い使い方
  • 9限 日本と世界は「何」でつながっているのか?
  • 10限 「無線」なのに、つながる不思議?
  • 11限 ネットは「整理・整頓」上手
  • 12限 「大流行」の“理由”

製品情報

製品名 NHK ITホワイトボックス 世界一やさしいネット力養成講座 「ネットに弱い」が治る本
著者名 編:NHK「ITホワイトボックス」プロジェクト
発売日 2009年09月26日
価格 定価:1,100円(本体1,000円)
ISBN 978-4-06-379381-9
判型 A5
ページ数 208ページ
シリーズ 講談社 MOOK

著者紹介

編:NHK「ITホワイトボックス」プロジェクト(エヌエイチケイアイティーホワイトボックスプロジェクト)

(1時限、2時限、11時限、12時限)
慶應義塾大学環境情報学部教授。
1984年、大学間を結ぶネットワーク「JUNET」を設立。
日本のインターネット環境の設立・普及の第一人者で、「日本のインターネットの父」と呼ばれる。
インターネットでひらがなや漢字などの日本語を使えるようにし、多言語対応へと導いた。
■渡部章(3限目・4限目)
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)情報セキュリティ関連事業審議委員。株式会社アークン代表取締役。
コンピュータウイルスに警鐘を鳴らし、ワクチンソフトを開発・商品化するなど、日本におけるコンピュータセキュリティの草分け的な存在である。
ボランティアとして日本全国で「インターネット安全教室」の講師を務める。コンピュータウイルスに関する著書多数。
■高野明彦(5限目・6限目)
国立情報学研究所教授。
東京大学情報理工学系研究科の教授も務める。インターネットの仕組みやサービスに詳しい。
『連想検索』技術を開発。次世代の検索システムを提案している。
「新書マップ~テーマで探す新書ガイド窶セ」
■遠藤諭(7限目・8限目)
株式会社アスキー・メディアワークス アスキー総合研究所所長。元『月刊アスキー』編集長。
インターネットが本格的に普及するより早く、ネットの技術や文化にまつわる様々な情報を発信してきた。
自らブログを書き、また、ネットショッピングはおもちゃの部品1個から自動車まで買った経験を持つ。古い電卓などデジタル機器のコレクターとしても知られ、収集には海外サイトでのネットショッピングが欠かせないという。IT系著作多数。
「遠藤諭の東京カレー日記」
「アスキー総合研究所所長コラム『0(ゼロ)グラム』へようこそ」
■浅見徹(9限目・10限目)
東京大学大学院情報理工学系研究科教授。
国際間UNIXデータ通信やネットワーク障害診断等の国際通信ネットワークの開発・研究に長く携わってきた。高品質の動画配信などを実現する次世代大規模通信システムとその管理手法が現在の研究テーマ。