内容紹介
「美収納」と呼ばれる見た目にも美しく、かつ使いやすい収納術で人気の著者が、既刊本では語り尽くせなかった収納グッズの選び方・使い方を伝授。著者ならではの整理収納アイテムの選び方、使い方を徹底解剖するとともに、著者が整理収納を手掛けた人の実例を紹介し、どんな家でも著者の活用術を実践することで、片づけられる・快適になるメソッドを大公開。
おなじみの収納アイテムをセオリー通りではなく意外な場所で活用するアイデアと、「美収納」と呼ばれる見た目にも美しく、かつ使いやすい収納術で人気の著者が、既刊本では語り尽くせなかった収納グッズの選び方・使い方を伝授。
著者ならではの整理収納アイテムの選び方、使い方を徹底解剖するとともに、著者が整理収納を手掛けた人の実例を紹介し、どんな家でも著者の活用術を実践することで、片づけられる・快適になるメソッドを大公開。
目次
- 第一章 人生が好転する収納術5つの鉄則
- 収納グッズは「投資」と考える。
- 複雑な収納はNG
- 貧乏くさいものは「貧乏」を呼ぶ
- 目指すは「胸キュン収納」
- マイルールを3つ決める
- 第二章 さよさん流収納グッズの選び方
- 何人もの人が持て余すNGアイテム
- ついつい買いがちなNGアイテム
- 100円ショップの落とし穴
- 収納グッズを買う前の5つのステップ
- 本当に使える収納グッズの選び方
- お悩み解決便利グッズ
- 収納グッズ素材別一覧表
- 第三章 グッズを活用して整理収納の悩みを解決
- 収納がうまくできない理由
- 収納を成功させるには?
- 物の納め方4つのルール
- 実例1~4
製品情報
製品名 | さよさんの「きれいが続く」収納レッスン 片づけやすさのカギは、グッズ活用術にある! |
---|---|
著者名 | 著:小西 紗代 |
発売日 | 2017年10月05日 |
価格 | 定価 : 本体1,200円(税別) |
ISBN | 978-4-06-299883-3 |
判型 | A5 |
ページ数 | 136ページ |
シリーズ | 講談社の実用BOOK |
関連シリーズ
-
モノ・人・心の悩みが消えていく 断捨離道場
-
「自分」整理術 好きなものを100に絞ってみる
-
幸せをつかむ人の片づけのルール 捨てるより“分ける”が正解!
-
幸せを呼ぶゆる片づけ習慣 1日たった5分で身につく
-
時間とお金が10倍になる! 冷蔵庫お片づけ
-
時間とお金がもっと増える! キッチンお片づけ
-
さよさんの「物の減らし方」事典 リバウンドしない整理収納術
-
幸運を引き寄せる冷蔵庫 人気ブロガーさんちの最強プチプラ収納術
-
冷蔵庫を片づけると時間とお金が10倍になる!
-
そうじ以前の整理収納の常識
-
家事名人の生活整理術
-
とことん使える! 無印良品
-
二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納
-
マダム市川の癒しの家事セラピー 手間をかけずに美しい空間
おすすめの本
-
電子あり
屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方
-
「超」整理手帳 ロング2013 365日を連続で見る
-
電子あり
片づけなきゃ親の家 片づけたい自分の家
-
電子あり
人生が変わるリフォームの教科書 片づけなくても片づく住まいに
-
かんたん家計ノート 2019
-
電子あり
泣きたいときには泣いていい 走り続ける尼僧がすすめる「小さな実践」
-
電子あり
日本語の正しい表記と用語の辞典 第三版
-
電子あり
家事名人の生活整理術
-
電子あり
できる人はなぜ「情報」を捨てるのか
-
電子あり
「限りなく少なく」豊かに生きる
-
電子あり
心地よく暮らす インテリアの小さなアイデア109
-
電子あり
使いきる。 有元葉子の整理術 衣・食・住・からだ・頭