内容紹介
どうすればおいしくなるか、どうすれば簡単になるかを日々考えて実践した結果が母・カツ代の料理で、カツ代のやり方というわけです。――(料理家 ケンタロウ)
どれもおいしい、作りやすい!
●10分でおいしい煮もの――肉じゃが、筑前煮、さばのみそ煮……
●焦がさずジューシィに焼きもの――豚のしょうが焼き、さんまの塩焼き……
●シャキッと炒めもの――豚肉とピーマンの炒めもの、ごぼうのきんぴら……
●カラッとサクサク揚げもの――鶏のから揚げ、えびフライ……
●おいしいだしで作る、みそ汁、吸いもの
●食感が大事な和えもの、サラダ
目次
- ~この本に寄せて~ ケンタロウ
- もくじ
- 10分でおいしい煮もの
- 煮がさずジューシィに焼きもの
- 食感が大事な野菜の和えもの&サラダ
- シャキッと炒めもの
- カラッとサクサク揚げもの
- 食卓のおいしさがきまる「だし」
製品情報
製品名 | 小林カツ代の「母おかず」 基本の和食 |
---|---|
著者名 | 著:小林カツ代キッチンスタジオ |
発売日 | 2011年10月28日 |
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN | 978-4-06-299539-9 |
判型 | B20取 |
ページ数 | 80ページ |
シリーズ | 講談社のお料理BOOK |
おすすめの本
-
電子あり
南柯の夢 鬼籍通覧
-
電子あり
鷹将軍と鶴の味噌汁 江戸の鳥の美食学
-
電子あり
食べ物と健康,給食の運営 調理学実習 第2版
-
電子あり
かつお節さえあれば、かんたんに料理上手 うまい! 「おかか」ごはん
-
電子あり
とにもかくにもごはん
-
カラダにうれしい毎日ごはん。
-
電子あり
お金と時間をかけなくても「素敵」はできる わたしの家事ルール
-
電子あり
柴ばあと豆柴太 2
-
電子あり
台所のおと 新装版
-
電子あり
いつもの「おうちごはん」が特別になるレシピ 手抜きでも、大人も子どもも盛り上がる!
-
電子あり
うちの旦那が甘ちゃんで 5
-
電子あり
天の台所