内容紹介
父エイスケの記憶、学生時代の思い出から、肺結核、第三の新人、芥川賞まで、自身の文学観をエピソードを交えて綴る、瑞々しい回想録
製品情報
製品名 | 私の文学放浪 |
---|---|
著者名 | 著:吉行 淳之介 |
発売日 | 2017年06月10日 |
価格 | 定価 : 本体1,300円(税別) |
ISBN | 978-4-06-295514-0 |
判型 | 小B6 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | 講談社文芸文庫ワイド |
初出 | 本書は、2004年1月に講談社文芸文庫より刊行された『私の文学放浪』の版面を拡大したワイド版です。また、同書の底本には、1976年9月刊講談社文庫『私の文学放浪』を使用しました。 |
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
人が好き
-
母のオルガン
-
帰らぬ日 遠い昔
-
夢声自伝
-
マリア・カラス・コンクール
-
どぼらや人生
-
女流棋士
-
少年魂
-
再びの生きがい
-
私の青春日めくり
-
火の国の女の日記
-
高濱虚子 並に周囲の作者達
-
紀州のドン・ファン
-
あの日この日
-
わが文学生活
-
さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!
-
ゲバゲバ人生 わが黄金の瞬間
-
我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ!
-
逸翁自叙伝
-
暗闇から世界が変わる
-
死んでたまるか 自伝エッセイ
-
「隠し親」 「日本一美智子さまを知る」女性皇室ジャーナリストは大物政治家の「隠し子」だった!
-
自伝大木金太郎 伝説のパッチギ王
-
ぼくは恐竜探険家!
-
完璧という領域
-
我、拗ね者として生涯を閉ず
-
100歳の台湾人革命家・史明 自伝
-
あの日
-
愚か者
-
ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた
-
マグロ大王 木村清 ダメだと思った時が夜明け前
-
逆境エブリデイ
-
塀の上を走れ――田原総一朗自伝
-
We can do it!
-
私デザイン
-
ジョン・ハンケ 世界をめぐる冒険