内容紹介
「一名 東京散策記」の通り「江戸切図」を持った永井荷風が、
思いのまま東京の裏町を歩き、横道に入り市中を散策する。
「第一 日和下駄」「第二 淫祠」「第三 樹」「第四 地図」
「第五 寺」「第六 水 附 渡船」「第七 路地」「第八 閑地」
「第九 崖」「第十 坂」「第十一 夕陽 附 富士眺望」の十一の
章立てに、周囲を見る荷風の独特の視座が感じられる。
消えゆく東京の町を記し、江戸の往時を偲ぶ荷風随筆の名作。
製品情報
製品名 | 日和下駄 一名 東京散策記 |
---|---|
著者名 | 著:永井 荷風 |
発売日 | 2017年01月11日 |
価格 | 定価 : 本体1,000円(税別) |
ISBN | 978-4-06-295511-9 |
判型 | 小B6 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | 講談社文芸文庫ワイド |
初出 | 本書は、1999年10月に講談社文芸文庫より刊行された『日和下駄』の版面を拡大したワイド版です。同書の底本には、『荷風全集』第十三巻、第十六巻(1963年2月、1964年1月 岩波書店刊)を使用しました。 |
おすすめの本
-
電子あり
祝葬
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
電子あり
慶応三年生まれ 七人の旋毛曲り 漱石・外骨・熊楠・露伴・子規・紅葉・緑雨とその時代
-
電子あり
狐のちょうちん 公家武者信平ことはじめ(一)
-
電子あり
二人がいた食卓
-
電子のみ
立ってみなさい
-
電子あり
数学者の夏
-
電子あり
今夜、すベてのバーで 〈新装版〉
-
ステイホームの密室殺人 1 コロナ時代のミステリー小説アンソロジー
-
電子あり
隣人X
-
今昔百鬼拾遺 月
-
新装増補版 花咲舞が黙ってない