内容紹介
二〇一一年八月、出版社取締役の菊池は、膵臓がんで余命一年、と宣告された。もはや治療の術もない。妻とは五年前に離婚、娘二人も独立し、海外で暮らしている。生きるも死ぬも一人の身の上の菊池は、運命を受け入れつつも、思索の末に神戸に移り住む。二十年前に知った、ある不思議な女性を探すために。
目次
- (第一部)
- 歴史は生者を求めない
- 祝福された男
- 未知の治療法
- かくのごとき衝動
- 一匹の子羊
- 痛みは嘘のように消えてしまった
- 出版局長のメール
- 新田内科医院
- もうこの国は駄目だろう
- アストラルタワー
- 暗い穴に落ちていく
- 輪廻転生
- 女神さま
- メルカロード宇治川
- 東門街
- すごい覚醒
- 新生物
- 城崎にて
- 真尋
- おかあさん
- 医者の家
- 個人的依頼
- 山村はるか
- 谷口里佳
- (第二部)
- 自炊
- 一冊の本
- あと一日の命
- 田園
- イメージと流れ
- 二人の夢
- 野々宮
- 魔法のような考え方
- 直感が花ひらく
- 確かめて、助ける
- 花婿はゾウに乗って
- 静かに死んでいきたい
製品情報
製品名 | 神秘(上) |
---|---|
著者名 | 著:白石 一文 |
発売日 | 2016年04月15日 |
価格 | 定価 : 本体700円(税別) |
ISBN | 978-4-06-293379-7 |
判型 | A6 |
ページ数 | 368ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | 毎日新聞 夕刊 連載(2012年9月1日~2013年12月28日)。単行本は2014年4月に毎日新聞社より刊行されました。 |
おすすめの本
-
電子あり
毎日クスリを飲むあなたへ 週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2020 Vol.1 クスリの危ない飲み方、選び方
-
電子あり
カラー図解 分子レベルで見た薬の働き なぜ効くのか? どのように病気を治すのか?
-
電子あり
不要なクスリ 無用な手術 医療費の8割は無駄である
-
電子あり
新版 甲状腺の病気の治し方
-
電子あり
いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」
-
電子あり
「がん」はなぜできるのか そのメカニズムからゲノム医療まで
-
電子あり
救国のレジリエンス 「列島強靱化」でGDP900兆円の日本が生まれる
-
口腔ケアでがん治療はグッと楽になる
-
電子あり
前立腺がん より良い選択をするための完全ガイド
-
電子あり
がんばらない生き方
-
電子あり
治療格差社会 ドラッカーに学ぶ、後悔しない患者学
-
女性なら知っておきたい「遺伝性がん」のこと 遺伝性乳がん・卵巣がんのすべて