内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
古い中国と新しい中国
-
電子あり
パリ歴史探偵
-
電子あり
興亡の世界史 人類はどこへ行くのか
-
電子あり
叢書 東アジアの近現代史 第2巻 対立と共存の日中関係史――共和国としての中国
-
電子あり
エッセンシャル植物生理学 農学系のための基礎
-
電子あり
この制御不能な時代を生き抜く経済学
-
電子あり
ジニのパズル
-
電子のみ
バブーフとその時代 フランス革命の研究
-
電子あり
中国の歴史11 巨龍の胎動 毛沢東vs.鄧小平
-
電子あり
比較史の方法
-
電子あり
ブルボン朝 フランス王朝史3
-
電子あり
はじめてのガロア 数学が苦手でもわかる天才の発想
目次
- 第一章 国体論批判と理想の国家
- 「純正社会主義」の目指すもの/「神類」とは何者か
- 第二章 理想の国家とは何か
- 進化論の意味するもの/実在する人格としての国家/北一輝とプラトン
- 第三章 北一輝と革命
- 北一輝と戦後改革/平等はいかにして実現されるのか/絶対者をめぐって
製品情報
製品名 | 再発見 日本の哲学 北一輝――国家と進化 |
---|---|
著者名 | 著:嘉戸 一将 |
発売日 | 2017年02月11日 |
価格 | 定価:1,210円(本体1,100円) |
ISBN | 978-4-06-292399-6 |
通巻番号 | 2399 |
判型 | A6 |
ページ数 | 336ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 本書の原本は、菅野覚明・熊野純彦責任編集「再発見 日本の哲学」の一冊として、2009年、小社より刊行されました。 |