内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
小説 ゴルフ人間図鑑 ミステリー編 ゴルフ場には死体がいっぱい
-
電子あり
逸翁自叙伝 阪急創業者・小林一三の回想
-
日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業
-
電子あり
渋沢栄一「青淵論叢」 道徳経済合一説
-
電子あり
捨てられる銀行
-
電子あり
大メディアだけが気付かない どアホノミクスよ、お前はもう死んでいる
-
電子あり
さらば銀行 「第3の金融」が変えるお金の未来
-
メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故
-
電子あり
日本銀行 我が国に迫る危機
-
電子あり
新装版 ジャパン・プライド
-
電子あり
インフレとデフレ
-
電子あり
物価とは何か
目次
- メガバンク「大量人員削減」の衝撃
- 激変する銀行員人生
- 米銀の現状に見る邦銀の未来
- フィンテック時代の銀行
製品情報
製品名 | 銀行員はどう生きるか |
---|---|
著者名 | 著:浪川 攻 |
発売日 | 2018年04月19日 |
価格 | 定価:880円(本体800円) |
ISBN | 978-4-06-288474-7 |
通巻番号 | 2474 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 208ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |