内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ
-
電子あり
昭和の戦争 日記で読む戦前日本
-
電子あり
おかあさん疲れたよ(上)
-
電子のみ
日米開戦への道 避戦への九つの選択肢 (上下巻合本版)
-
電子あり
日本人の「戦争」――古典と死生の間で
-
電子あり
錨のない船 下
-
電子あり
おじいちゃんが孫に語る戦争
-
電子あり
天皇の歴史8 昭和天皇と戦争の世紀
-
電子あり
道祖土家の猿嫁
-
電子あり
「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史
-
電子あり
証言 零戦 生存率二割の戦場を生き抜いた男たち
-
電子あり
飛行機の戦争 1914-1945 総力戦体制への道
目次
- 第1章 帰ってきた特攻兵
- 振武寮という地獄/第一回の特攻隊/札幌の病院で
- 第2章 戦争のリアル
- 艦船を沈める難しさ/万朶隊の結成/「臆病者」/無能なリーダー
- 第3章 2015年のインタビュー
- 死なない強さ/生き残った者として/佐々木さんを支えたもの
- 第4章 特攻の実像
- 守られたエリート/精神主義の末路/日本人の性質と特攻 他
製品情報
製品名 | 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか |
---|---|
著者名 | 著:鴻上 尚史 |
発売日 | 2017年11月15日 |
価格 | 定価:968円(本体880円) |
ISBN | 978-4-06-288451-8 |
通巻番号 | 2451 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 296ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |