内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
いきものとくらすための7つの約束
-
電子あり
生命の意味論
-
電子あり
エッセンシャル植物育種学 農学系のための基礎
-
電子あり
能力はどのように遺伝するのか 「生まれつき」と「努力」のあいだ
-
電子あり
分子からみた生物進化 DNAが明かす生物の歴史
-
電子あり
密着取材・地球帰還までの2195日 ドキュメント「はやぶさ2」の大冒険
-
電子あり
魚は数をかぞえられるか? 生きものたちが教えてくれる「数学脳」の仕組みと進化
-
電子あり
絵でわかる薬のしくみ
-
電子あり
生命知能と人工知能 AI時代の脳の使い方・育て方
-
電子あり
休み時間の分子生物学
-
はじめてのずかん どうぶつ
-
電子あり
システム生物学入門
目次
- 第一章 地球「ダイナミックに流動する水の惑星」
- 第二章 なぜ生命が発生し、生物は進化するのか
- 第三章 「究極の祖先」化石の証拠と遺伝子解析
- 第四章 生命の素材 有機分子の生成と自然選択
- 第五章 アミノ酸からタンパク質へ
- 第六章 生命機能の成立 個体、代謝、遺伝の発生
- 第七章 生命は地下で発生、海洋に出て適応放散した
製品情報
製品名 | 生命誕生 地球史から読み解く新しい生命像 |
---|---|
著者名 | 著:中沢 弘基 |
発売日 | 2014年05月16日 |
価格 | 定価:1,012円(本体920円) |
ISBN | 978-4-06-288262-0 |
通巻番号 | 2262 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 320ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |