内容紹介
続く不祥事。それは日本の「風土病」か? 日本を代表する大企業で次々と起こる不祥事。その根本的な原因を、日本人の規範意識、共同体意識などから探るとともに、企業が進むべき新しいCSRの姿を示す。
目次
- 第1章 だから不祥事がなくならない
- 第2章 企業の不祥事パターン
- 第3章 不祥事はなくせるのか
製品情報
製品名 | 法律より怖い「会社の掟」 |
---|---|
著者名 | 著:稲垣 重雄 |
発売日 | 2008年04月19日 |
価格 | 定価 : 本体700円(税別) |
ISBN | 978-4-06-287939-2 |
通巻番号 | 1939 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 200ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
おすすめの本
-
電子のみ
メディアの支配者 上下合本版
-
電子あり
U 相模原に現れた世界の憂鬱な断面
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第九巻 鈴木善幸の苦悩
-
電子あり
日本のパラリンピックを創った男 中村裕
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
キツネ目 グリコ森永事件全真相
-
電子あり
形を読む 生物の形態をめぐって
-
電子あり
近現代史からの警告
-
インタビューというより、おしゃべり。担当は「ほぼ日」奥野です。
-
脱人間論
-
NHK「勝敗を越えた夏2020~ドキュメント日本高校ダンス部選手権~」高校ダンス部のチームビルディング