内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
Christianity in Japan
-
電子のみ
宗教はなぜ必要か(フォルミカ選書)
-
ゆったり&じっくり楽しむ 高野山参拝旅 完全ガイド
-
電子あり
きょうだい児 ドタバタ サバイバル戦記 カルト宗教にハマった毒親と障害を持つ弟に翻弄された私の40年にわたる闘いの記録
-
電子あり
手放すと、すーっと楽になるモノこと 健康法と医学に頼らず 100歳楽々長寿
-
電子のみ
四季折りおりの歌
-
電子のみ
インド正統派哲学思想の始源
-
電子のみ
仏教思想の求道的研究
-
電子のみ
ドイツ神秘主義叢書6:永遠の知恵の書・真理の書・小書簡集
-
電子のみ
初期キリスト教ラテン詩史研究
-
創竜伝(15) 旅立つ日まで
-
電子のみ
キリスト教古典叢書15:聖霊論
目次
- 第1章 神奈備信仰(神体山信仰)と仏教の伝来
- 第2章 神仏習合現象の始まり
- 第3章 八幡という神の成立
- 第4章 八幡神の発展と神仏習合
- 第5章 習合現象の中央進出と八幡大菩薩の顕現
- 第6章 本地垂迹説の成立
- 第7章 八幡仏教徒の国東進出
- 第8章 八幡信仰の全国的広がりと神仏習合
製品情報
製品名 | 八幡神と神仏習合 |
---|---|
著者名 | 著:逵 日出典 |
発売日 | 2007年08月17日 |
価格 | 定価:990円(本体900円) |
ISBN | 978-4-06-287904-0 |
通巻番号 | 1904 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 264ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |