義足でかがやく
ギソクデカガヤク
- 電子あり

内容紹介
義足の人って、ともだちにいる? この本では、障害があるけど元気に毎日をすごしている子どもたちと、そのがんばりをサポートする大人たちの活躍を、紹介します。義足は「夢」をかなえてくれる! ぜったい読みたい感動ノンフィクションです。
日本の義肢装具の第一人者・臼井二美男氏が取り組む「義足」の世界を描きます。義足を使用している子どもたちの思い、彼らが生きる目標としているアスリートたちとのふれあい、アスリートたちの思い、義足の製作、医療の最前線秘話などを丹念に取材します。バリアフリーの最先端の世界を読み進むうちに、心のバリアが解放されていく、前向きな気持ちがわいてくる――そんなノンフィクション作品です。
目次
- まえがき 義足という宝物
- 第一章 ここは義肢装具サポートセンター
- 浦上菜々子さん(高二)の願い
- 「ヒールの高い靴をはきたい」
- 第二章 笑顔のバトン
- 義肢装具士・臼井二美男さんの「想像力」
- 第三章 悪性腫瘍を克服した卓球少年
- 田巻佑真くん(中二)の決意
- 「ぼくは、負けない」
- 第四章 水泳少女が大腿義足をつけて
- 浦田愛美さん(中一)の好奇心
- 「これ、もとからないの」
- 第五章 サッカー少年が走る
- 福田柚稀くん(小五)の勇気
- 「やったあ! 気持ちいい!」
- 第六章 義足には未来がある
- 高桑早生選手の挑戦とファッションショー
- あとがき はばたく子どもたち
製品情報
製品名 | 義足でかがやく |
---|---|
著者名 | 著:城島 充 |
発売日 | 2016年03月29日 |
価格 | 定価 : 本体1,200円(税別) |
ISBN | 978-4-06-287016-0 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 194ページ |
シリーズ | 世の中への扉 |
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子あり
結局、賢く生きるより素直なバカが成功する 凡人が、14年間の実践で身につけた億稼ぐ接客術
-
電子あり
アナと雪の女王 だいじょうぶ。私は、私のままで生きる Rules of Elsa & Anna
-
電子あり
「お手伝いしましょうか?」 うれしかった、そのひとこと
-
電子あり
証言 羽生世代
-
電子あり
最後の社主 朝日新聞が秘封した「御影の令嬢」へのレクイエム
-
電子あり
リハビリテーション
-
電子あり
ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く
-
電子あり
高倉健 隠し続けた七つの顔と「謎の養女」
-
電子あり
ミスター・オリンピックと呼ばれた男 田畑政治
-
電子あり
シリーズ人体 遺伝子 健康長寿、容姿、才能まで秘密を解明!
-
電子あり
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
-
電子のみ
【無料お試し版】四肢奮迅