内容紹介
中日こどもウィークリーほか連載の1話と、書き下ろしの豪華な2本立てです。前半は「はじまりのいちごケーキ」。 すばる、カノン、渚が「スイーツ・フェア」で出会ったすてきなおばあさんは、自分の記念日のケーキを探していました。クロエ先生に注文したのは、シンプルないちごのケーキ。でも、先生は困り顔。そのわけは・・・・・・。 後半は「女王様のプディング」。 クロエ先生が今のお店を開いた経緯が語られます。
今回は、「中日こどもウイークリー」「宮日こども新聞」に25回にわたり連載されたおはなしと、書き下ろしをカップリングした豪華な2本立て。
第一話 「はじまりのいちごケーキ」(中日こどもウイークリー、宮日こども新聞連載に加筆)
記念日のケーキ屋さん「お菓子のアトリエ マダム・クロエ」で修行する、パティシエ見習いの、すばる、カノン、渚。
ある日、「スイーツ・フェア」に出かけた3人。すばるの不注意で隣のテーブルにぶつかってしまいます。その席にすわっていたすてきなおばあさんは、自分の記念日にふさわしいケーキを探していたのでした・・・・・・。ほんとうに心がこもったケーキはどんなケーキなのか、すばるたちは学びます。
第二話「女王様のプディング」
クロエ先生が伝説の洋菓子店「銀座プラネット」を閉めて、すばるたちの町にやってきたのはなぜなのか、どうしても知りたいすばるたち。クロエ先生のパティシエの歴史がついにあきらかに!?
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
目次
- はじまりのいちごケーキ
- 1 記念日のケーキ屋さんのお仕事
- 2 「味の組み立て」の勉強スタート!
- 3 ホイップクリームは手ごわいぞ
- 4 勉強のまとめが『つまらないもの』作りって!?
- 5 ケーキ作りでいちばん大切なこと
- 6 すばる、女子大生になる!?
- 7 スイーツ・フェアで出会ったおばあさん
- 8 いちごのケーキは大問題!?
- 9 おばあさんの正体
- レシピ(1) かぼちゃのプリン
- 女王さまのプティング
- 1 すばる、マジメに考える
- 2 パパが語るクロエ先生
- 3 ますます深まるクロエ先生の謎
- 4 教えて、クロエ先生
- 5 クロエ先生、『銀座プラネット』について語る
- 6 わすれられない一日
- 7 大切な思い出のケーキを作ろう
- 8 『終わり』と『はじまり』について
- レシピ(2) 女王さまのプティング
- あとがき
おすすめの本
-
電子あり
世界一のパンダファミリー 和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダの大家族
-
電子あり
-泣いちゃいそうだよ- もしきみが泣いたら
-
電子あり
小説 ゆずのどうぶつカルテ(6) こちら わんニャンどうぶつ病院
-
電子あり
わたし、がんばったよ。 急性骨髄性白血病をのりこえた女の子のお話。
-
妖界ナビ・ルナ7 白虎・玄武編
-
電子あり
図書館B2捜査団 人気占い師の闇
-
電子あり
夜カフェ(7)
-
電子あり
生活向上委員会! 11 いい子はメーワク!?
-
電子あり
ポレポレ日記 わたしの居場所
-
電子あり
みつばちと少年
-
電子あり
ふしぎ古書店3 さらわれた天使
-
電子あり
ねこやなぎ食堂 レシピ2