恐竜ロロが現代にタイムスリップ! 時空石にのってタイムスリップしてきた恐竜のロロと、個性的な小学生の男の子と女の子のひと夏のファンタジー。 なぜ、恐竜は滅びたのか? なぜ現代に現れたのか……? 「第26回うつのみやこども賞」受賞! 『バイバイ スクール -学校の七不思議事件-』、『オタカラウォーズ -迷路の町のUFO事件-』に続く、はやみねかおるの「夏休み三部作」完結編です。
植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま
日本植物生理学会
いろんなところに いろんな どうぶつ
ブリッタ・テッケントラップ,小野寺 佑紀
いろんなところに いろんな とり
ブリッタ・テッケントラップ,柴田 佳秀
ダーウィンの呪い
千葉 聡
物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ
講談社,形の科学会,亀谷 敏朗
PIXAR ピクサー空想科学読本
柳田 理科雄,石蕗 永地
国語学五つの発見再発見(東京女子大学学会研究叢書)
水谷 静夫
システム生物学入門
畠山 哲央,姫岡 優介
構造の奥 レヴィ=ストロース論
中沢 新一
はじめて読むレオナルド・ダ・ヴィンチ
石崎 洋司
現代哲学の系譜
藤田 健治
サピエンス前史 脊椎動物の進化から人類に至る5億年の物語
土屋 健,木村 由莉
1964年、三重県に生まれる。小学校教師となり、クラスの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書き始めた『怪盗道化師(ピエロ)』で、第30回講談社児童文学新人賞に入選。青い鳥文庫「名探偵夢水清志郎」シリーズ、「怪盗クイーン」シリーズ、YA!ENTERTAINMENT「都会のトム&ソーヤ」シリーズ、ノベルス「虹北恭助」シリーズなどの作品がある。『恐竜がくれた夏休み』他で「うつのみやこども賞」を3度受賞。
大阪府生まれ。漫画家、イラストレーター。漫画に『ぼくと未来屋の夏』(原作・はやみねかおる)、『獣の奏者』(作・上橋菜穂子)、イラスト作品に『少年名探偵WHO-透明人間-』(作・はやみねかおる)、青い鳥文庫『獣の奏者』などがある。