内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
空気を読みすぎる子どもたち
-
電子あり
社会・環境と健康 健康管理概論 第4版
-
完全図解 介護のしくみ 改訂第3版
-
「嚥下調整食学会分類2013」の新コード分類に対応 決定版 かむ・飲み込むが難しい人のごはん
-
電子あり
さよならミイラ男
-
電子あり
大人の発達障害 生きづらさへの理解と対処
-
電子あり
マンガ 中学教員日記 今日も働き放題
-
電子あり
献立作成の基本と実践 第2版
-
電子あり
職場の発達障害 ADHD編
-
電子あり
子どもが「発達障害」と疑われたときに読む本
-
電子あり
介護施設は「人」で選べ 親を安心して預けられる施設とは?
-
電子あり
新版 適応障害のことがよくわかる本
目次
- 【目次】
- ●第1章 ここがポイント! 在宅介護と支援者の役割
- チャートと6つのポイントで、介護の始めから終わりまでが早わかり
- ●第2章 仲間づくりと地域の事例
- 介護者の会と地域ケアの成功事例を、マップと写真で一望できます
- ●第3章 介護の基本技術と環境づくり
- リフォームから食事・入浴・排泄の介助まで。究極の方法を図解します
- ●第4章 在宅支援のケアマネジメント
- ケアプランの例や在宅・在宅外で受けられるサービスを徹底解説
- ●第5章 在宅介護を長続きさせるコツ
- 介護者の孤立や抱え込み、虐待に気づいて防ぐ方法がわかります
- ●第6章 認知症ケアと成年後見制度
- 認知症介護の基礎から制度の活用、国の施策までを網羅しました
- ●第7章 高齢者の不調を発見する
- 脱水、肺炎、感染症など、ほんとうに危険な病気がわかります
- ●第8章 間違いのない施設選びと病院選び
- 病院や入居型の施設も、大切な介護の資源。万が一のときに活用を
- ●第9章 後悔しない看取りのために
- 終末期のケアから家族対応まで。介護職に必須の心得を集めました