内容紹介
無条件降伏、占領、一億総懺悔、五大改革指令、東京裁判、日本国憲法制定、逆コース、55年体制、日米安保条約、高度経済成長、オイル=ショック、行政改革……日本人が知っておかなければならない、学校では教えられない生きた歴史。東大・早慶大を目指す受験生10万人に圧倒的な支持を受けた伝説の白熱教室を再現。大人になると恥ずかしくて人には聞けない「本当の戦後史」を、誰にもわかりやすく、一貫した体系で講義。
無条件降伏、占領、一億総懺悔、五大改革指令、東京裁判、日本国憲法制定、逆コース、55年体制、日米安保条約、高度経済成長、オイル=ショック、行政改革……日本人が知っておかなければならない、学校では教えられない生きた歴史。
東大・早慶大を目指す受験生10万人に圧倒的な支持を受けた伝説の駿台予備学校「戦後日本史」講義を再現。大人になると恥ずかしくて人には聞けない「本当の戦後史」を、誰にもわかりやすく、一貫した体系で読む。
目次
- なぜ、戦後史を学ぶのか/占領と戦後改革/敗戦後の日本経済と社会/占領政策の転換/朝鮮戦争と講話/冷戦体制と主権回復後の日本/日米新安保体制/ベトナム戦争と70年安保闘争/高度経済成長と「経済大国」/高度経済成長の終焉と日本の政治・経済/ポスト冷戦と55年体制の崩壊
製品情報
製品名 | 今起きていることの本当の意味がわかる 戦後日本史 |
---|---|
著者名 | 著:福井 紳一 |
発売日 | 2015年07月23日 |
価格 | 定価 : 本体920円(税別) |
ISBN | 978-4-06-281608-3 |
判型 | A6変型 |
ページ数 | 416ページ |
シリーズ | 講談社+α文庫 |
初出 | 本書は、2011年11月に弊社より刊行された『戦後史をよみなおす 駿台予備学校「戦後日本史」講義録』を改題、一部訂正・加筆のうえ文庫化したものです。 |
お知らせ・ニュース
おすすめの本
-
電子あり
ミスター・オリンピックと呼ばれた男 田畑政治
-
電子あり
「国境なき医師団」になろう!
-
電子あり
「国境なき医師団」を見に行く
-
電子あり
なぜオスカーはおもしろいのか? 受賞予想で100倍楽しむ「アカデミー賞」
-
電子あり
アマゾンの料理人 世界一の“美味しい”を探して僕が行き着いた場所
-
電子のみ
中内功 流通革命 200時間語り下ろし3 復刻版 わが人生は未完なり
-
電子あり
柔の道 斉藤仁さんのこと
-
電子あり
高倉健 隠し続けた七つの顔と「謎の養女」
-
電子あり
歴史劇画 大宰相 第二巻 鳩山一郎の悲運
-
電子あり
近現代史からの警告
-
電子あり
形を読む 生物の形態をめぐって
-
電子あり
戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇