内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
維新暗殺秘録
-
日吉アカデミア一九七六
-
電子あり
私の体がなくなっても私の作品は生き続ける
-
電子あり
認知症になっても自分の財産を守る方法 法定後見制度のトラブルに巻き込まれないために!
-
電子あり
オルフェーヴル伝説 世界を驚かせた金色の暴君
-
電子あり
福島第一原発事故の「真実」 検証編
-
電子のみ
歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1
-
電子あり
健康食品で死んではいけない
-
電子あり
メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史
-
電子あり
〈増補版〉 教養としてのテクノロジー AI、仮想通貨、ブロックチェーン
-
電子あり
死の商人 戦争と兵器の歴史
-
電子あり
増補改訂版 ふたりのトトロ ―宮崎駿と『となりのトトロ』の時代―
製品情報
製品名 | よりぬき そうじ以前の整理収納の常識 |
---|---|
著者名 | 著:本多 弘美 |
発売日 | 2010年04月21日 |
価格 | 定価:586円(本体533円) |
ISBN | 978-4-06-281358-7 |
判型 | A6変型 |
ページ数 | 176ページ |
シリーズ | 講談社+α文庫 |
初出 | 2007年4月に小社より刊行された「そうじ以前の整理収納の常識」と、2008年6月に刊行された「インテイア以前の収納・常識」を文庫に当たり抜粋、再編集し、加筆、改筆したもの。 |
既刊・関連作品
関連シリーズ
-
コミックエッセイ 1ヵ月でいらないもの8割捨てられた! 私の断捨離
-
わたしに合った「片づけ」ができる仕組みづくり
-
モノ・人・心の悩みが消えていく 断捨離道場
-
さよさんの「物の減らし方」事典 リバウンドしない整理収納術
-
幸運を引き寄せる冷蔵庫 人気ブロガーさんちの最強プチプラ収納術
-
さよさんの「きれいが続く」収納レッスン
-
幸せを呼ぶゆる片づけ習慣 1日たった5分で身につく
-
時間とお金がもっと増える! キッチンお片づけ
-
時間とお金が10倍になる! 冷蔵庫お片づけ
-
冷蔵庫を片づけると時間とお金が10倍になる!
-
家事名人の生活整理術
-
マンガ 近藤典子のステップ収納術
-
とことん使える! 無印良品
-
二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納
-
幸せをつかむ人の片づけのルール 捨てるより“分ける”が正解!
-
「自分」整理術 好きなものを100に絞ってみる
-
マダム市川の癒しの家事セラピー 手間をかけずに美しい空間