裁判員制度はいらない

講談社+α文庫
サイバンインセイドハイラナイ
  • 電子あり
裁判員制度はいらない
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • プロローグ 裁判員法は廃止せよ
  • 第一章 裁判員法への猛反発
  • 人気テレビ番組で総スカン
  • 七割が「やりたくない」
  • ラッキョウか裁判か
  • 誘導しても過半数が「NO!」
  • 「裁判員制度反対」の大津波
  • 辞退禁止がつまずきの石に
  • 知れば知るほど拒否が増え
  • 第二章 憲法違反の司法改悪だ
  • 拙速な採決は弊害
  • 廃案を要求する
  • 半強制動員は暴挙
  • 政府案は修正されるべき
  • 憲法論を含む慎重な検討が必要
  • 裁判員制度は「違憲のデパート」
  • 官僚統制の劇的強化
  • 義務とお飾りと人権侵害と
  • 七対六
  • 第三章 納得できる説明がない
  • 模擬裁判をやってみたら
  • 避けがたい玄人と素人の関係
  • 量刑の判断ができない
  • もう絶対にやりたくない
  • 法曹三者の要人は何と答えたか
  • 「やさしいですよ」と難しく言う
  • 「市民の権利」を言い募る非市民
  • 不人気覚悟でいこう
  • この際「耐震偽装」も
  • 第四章 陪審制とはまるきり違う
  • 被告人のための制度ではない
  • わが陪審法の精神
  • もともと陪審反対の最高裁
  • 陪審制推進論者の変節
  • 日弁連映画『裁判員』のまやかし
  • 処罰されるのがいやなら処罰しろ
  • 陪審なら良いか
  • O・J・シンプソンの裁判
  • マイケル・ジャクソンの裁判
  • アメリカの陪審は教える
  • 第五章 また赤紙で召集される
  • 義務また義務
  • 私の視点、感覚、言葉で断る
  • メディアの責任
  • 質問という名の思想調査
  • 守秘、守秘、守秘
  • 処罰そして処罰
  • 第六章 人権と民主主義が崩壊する
  • わたくし事はもう止さう
  • 法律家の意識を変えよ
  • 弁護士が「公」を考え始めるとき
  • 裁判員制度の源流
  • クォ・ヴァディス そしてあなたは
  • 第七章 裁判員制度廃止の先に
  • 制度は断末魔の姿をさらす
  • 迷走と混乱の裁判所風景
  • 裁判員制度廃止の運動が進む
  • 人を裁くことを強要する社会
  • 廃止や延期の大義は

製品情報

製品名 裁判員制度はいらない
著者名 著:高山 俊吉
発売日 2009年02月21日
価格 定価:817円(本体743円)
ISBN 978-4-06-281264-1
判型 A6変型
ページ数 304ページ
シリーズ 講談社+α文庫
初出 2006年9月、講談社より刊行された「裁判員制度はいらない」を加筆・再修正した。

書店在庫を見る

オンライン書店で見る