内容紹介
いのちの終わりが迫った人が、大切な人に残す「最後のメッセージ」。自分が死んだ後も、家族や恋人を支え続けられる言葉とは? たくさんの末期がんの人に寄り添い、ただ死を待つのではなく、最後まで何かを生み出そうとする、そのお手伝いをしてきたセラピストによる、心震えるエッセイ集。
「みんなうまーく死んでいく 心の置きどこを変えこんなに浄化して――」――(樹木希林)
いのちの終わりが迫った人が、大切な人に残す「最後のメッセージ」。自分が死んだ後も、家族や恋人を支え続けられる言葉とは? たくさんの末期がんの人たちに寄り添い、ただ死を待つのではなく、最後まで何かを生み出そうとする、そのお手伝いをしてきたセラピストによる、心震えるエッセイ集。<文庫書下ろし>
目次
- はじめに
- 序章 希望
- 一章 おむすびの歌
- 二章 母の教え
- 三章 約束
- 四章 恋する資格
- 五章 樹の下の少女
- 六章 ビーズのネックレス
- 終章 ダイアログ・イン・ザ・ダーク
- おわりに
製品情報
製品名 | さよならの先 |
---|---|
著者名 | 著:志村 季世恵 |
発売日 | 2013年09月13日 |
価格 | 定価 : 本体610円(税別) |
ISBN | 978-4-06-277641-7 |
判型 | A6 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
おすすめの本
-
マダム市川の癒しの家事セラピー 手間をかけずに美しい空間づくり
-
電子あり
哲学人生問答 17歳の特別教室
-
電子のみ
自分という自然に出会う
-
しかけぬり絵 日本一周再発見
-
電子あり
本格力 本棚探偵のミステリ・ブックガイド
-
電子あり
DVD付き ヒーリング月ヨガ 心とカラダをほぐす28日間浄化メソッド
-
電子あり
こんな日もある 競馬徒然草
-
愛の言葉がけ 子どもの人生を一生幸せにする
-
電子あり
猫弁と魔女裁判
-
統合失調症の人の気持ちがわかる本
-
電子あり
ディファインメイクで自分の顔を好きになる “私だけの魅力”が絶対見つかる自己肯定メソッド
-
心臓リハビリ 心臓病の悪化、再発を防ぐ