内容紹介
在日米軍基地で発生した未曾有(みぞう)の惨事。最新のシステム護衛艦《いそかぜ》は、真相をめぐる国家間の策謀にまきこまれ暴走を始める。交わるはずのない男たちの人生が交錯し、ついに守るべき国の形を見失った《楯(イージス)》が、日本にもたらす恐怖とは。日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞、大藪春彦賞をトリプル受賞した長編海洋冒険小説の傑作。(講談社文庫)
日本推理作家協会賞等三賞制覇の傑作長編!自らの掟に従い、15歳で父親を殺害した少年。祖国に絶望し反逆の牙をむく北朝鮮工作員…。男たちは心に怒を抱きしずかに時を待ちうけていた。そして時はきた!
目次
- 序 章
- 第一章
- 第二章
- 第三章
製品情報
製品名 | 亡国のイージス(上) |
---|---|
著者名 | 著:福井 晴敏 |
発売日 | 2002年07月16日 |
価格 | 定価 : 本体695円(税別) |
ISBN | 978-4-06-273493-6 |
判型 | A6 |
ページ数 | 560ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | ’99年8月に小社より刊行。 |
おすすめの本
-
電子あり
試験に受かる「技術」 灘高が教えてくれた「超」合理的メソッド
-
電子あり
現代民主主義 思想と歴史
-
電子あり
哲学者たちのワンダーランド 様相の十七世紀
-
電子あり
虫たちの墓
-
電子あり
〈危機〉の正体
-
電子あり
人間不平等起源論 付「戦争法原理」
-
電子あり
レヴィナス 無起源からの思考
-
毒針 銀行裏総務 研次郎事故簿2
-
電子あり
オードリー・タン 自由への手紙
-
電子あり
首相官邸占拠399分
-
電子あり
国際紛争を読み解く五つの視座 現代世界の「戦争の構造」
-
電子あり
2030年 世界はこう変わる アメリカ情報機関が分析した「17年後の未来」