内容紹介
ヨーロッパで猛威を振るった狂牛病は日本にも上陸、そして炭疽菌はアメリカを恐怖のどん底に……。これら恐ろしい感染症の正しい知識を身につけよう! さらに悪さをする寄生虫、外国で飲んでいい水悪い水、エコノミークラス症候群予防策などもとりあげて、おもしろくて役に立つ医学エッセイ。海外旅行に必携! 感染症から身を守ろう!カイチュウ博士のビックリ仰天エッセイ!
おすすめの本
-
最新 獣医寄生虫学・寄生虫病学
-
電子あり
社会と精神のゆらぎから
-
電子あり
感染を恐れない暮らし方 新型コロナからあなたと家族を守る医食住50の工夫
-
シリーズ 疫病の徹底研究 3現代の疫病・さらなる恐怖
-
電子あり
毎日クスリを飲むあなたへ 週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2020 Vol.1 クスリの危ない飲み方、選び方
-
電子あり
リンパ浮腫のことがよくわかる本
-
電子あり
感染症パニック
-
電子あり
未来の医療年表 10年後の病気と健康のこと
-
電子あり
子どものトラウマがよくわかる本
-
電子あり
世界史を変えた薬
-
電子あり
イヌからネコから伝染るんです。
-
電子あり
ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本