内容紹介
沖縄から米海兵隊が撤退した。それは米国防総省(ペンタゴン)が、たった1人のテロリストに屈服した瞬間だった。テロリストの名は「12」。最強のコンピュータウィルス「アポトーシス2」と謎の兵器「ウルマ」を使い、米国防総省を脅迫しつづける「12」の正体は? 真の目的は? 圧倒的スケールの江戸川乱歩賞受賞作。(講談社文庫)
米国防総省を相手に戦うトゥエルブの正体は。鬱屈した日々を送る自衛官募集員・平貫太郎の前に姿を見せた東馬修一。自衛隊を辞めた東馬の活動とは……。『亡国のイージス』の著者の乱歩賞受賞のデビュー作!
製品情報
製品名 | Twelve Y.O. |
---|---|
著者名 | 著:福井 晴敏 |
発売日 | 2001年06月15日 |
価格 | 定価 : 本体648円(税別) |
ISBN | 978-4-06-273166-9 |
判型 | A6 |
ページ数 | 408ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | ’98年に講談社より刊行したものに、加筆・訂正したもの。 |
既刊・関連作品
おすすめの本
-
電子あり
山本舞香 ファースト写真集 サニー/ムーン
-
電子あり
米軍と人民解放軍 米国防総省の対中戦略
-
電子あり
死角 オーバールック
-
電子あり
ドキュメント 太平洋戦争全史(下)
-
電子あり
三流の維新 一流の江戸 明治は「徳川近代」の模倣に過ぎない
-
電子あり
月光の海
-
尾崎由香1st写真集 ぴ(ゅ)あ
-
電子あり
対馬丸事件 沖縄の悲劇
-
電子あり
キューポラのある街(5) 青い嵐
-
電子あり
警視庁鉄道捜査班 鉄路の牢獄
-
電子あり
第21回 業界最高権威 TRYラーメン大賞 2020-2021
-
電子あり
明治維新という過ち・完結編 虚像の西郷隆盛 虚構の明治150年