内容紹介
「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京)でも注目の医師による、食べ物でみるみる健康になる決定版!巷でいわれる「ヘルシー食」によって、皮肉なことに人は健康を害してしまっている。菜食や粗食では、生命維持に必要な栄養素が不足してしまうからだ。渡辺医師が提唱する、肉(Meat)、卵(Egg)、チーズ(Cheese)による食事療法では、糖尿病から高血圧、不定愁訴、ダイエットまで劇的な効果が出た。
「主治医が見つかる診療所」でも注目の医師による、食べ物でみるみる健康になる決定版!
巷でいわれる「ヘルシー食」がどういうものかといえば、肉や脂を控えて野菜中心に食べること。必須栄養素であるタンパク質と脂質を控え、非必須栄養素である炭水化物(糖質+食物繊維)ばかりを食べるのが「体にいい」とされている。
スーパーに行けば「ノンオイル」や「ローファット」と表示された食品が大量に並び飛ぶように売れる。
こうして、「体にいいもの」を選んで食べた多くの人が、皮肉なことに健康を害してしまっているのが日本の現状。菜食や粗食では、ヒトの生命維持に必要な栄養素が不足してしまうことが原因だ。
渡辺医師が提唱する「肉・卵・チーズ」食事療法の効果は、糖尿病から高血圧、不定愁訴、ダイエットまで劇的な効果を現している。
まさしく、「肉(Meat)」「卵(Egg)」「チーズ(Cheese)」、略して「MEC(メック)食」が病気を治すのだ!
目次
- 第1章 「ヘルシー」が病気をつくる
- 第2章 人体に必要な栄養素を考える
- 第3章 ヒトが太る仕組み、病気になる仕組み
- 第4章 みずみずしい細胞に生まれ変わる「MEC食」
製品情報
製品名 | 日本人だからこそ「ご飯」を食べるな 肉・卵・チーズが健康長寿をつくる |
---|---|
著者名 | 著:渡辺 信幸 |
発売日 | 2014年03月20日 |
価格 | 定価 : 本体890円(税別) |
ISBN | 978-4-06-272845-4 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 240ページ |
シリーズ | 講談社+α新書 |
おすすめの本
-
電子あり
小説 はたらく細胞 3
-
電子あり
たたかう免疫 人体VSウイルス真の主役
-
電子あり
登校しぶり・不登校の子に親ができること
-
若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方
-
電子あり
最新医学で証明された最高の食事術 ベジファーストは過去の常識 ミートファーストで本物の健康体へ!
-
人は「のど」から老いる 「のど」から若返る 最強ヴォイストレーナーの最速の鍛え方
-
電子あり
六星占術による土星人の運命<2021(令和3)年版>
-
脂質異常症がよくわかる本 コレステロール値・中性脂肪値を改善させる!
-
電子あり
シリーズ人体 遺伝子 健康長寿、容姿、才能まで秘密を解明!
-
電子あり
人生のタネ明かし 成果を出す人に共通する心の秘密
-
電子あり
週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2020 vol.2 死後の手続き 2020年改訂新版
-
電子あり
その料理、つくり方間違ってます。 おいしさを逃さない「うま味」方程式