人はなぜ危険に近づくのか

講談社+α新書
ヒトハナゼキケンニチカヅクノカ
  • 電子あり
人はなぜ危険に近づくのか
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • はじめに
  • 第一章 近づきたい危険、遠ざけたい危険
  •  踏切事故にあう人
  •  自発的リスクと非自発的リスク
  •  リスクと安全のトレード・オフ
  • 第二章 「今でないいつか」の心理
  •  先のばしの心理
  •  今しなければならない理由
  •  目先の利益にだまされる心理
  •  根拠なき楽観主義を排す
  • 第三章 災害を待ちのぞむ心理
  •  台風・ハリケーンは女性のイメージ
  •  地震とナマズ
  •  災害とエクスタシー
  •  災害文化の役割
  • 第四章 恐いものを見たい心理、見たくない心理
  •  災害を見にいく
  •  旅も恐いもの見たさ
  •  他人の不幸を見にいく
  •  自分の不幸は見せたくない
  •  砂の中に頭を突っ込むダチョウ
  •  「ホワイ・ミー」をなくそう
  • 第五章 不安と恐怖が身を守る
  •  恐れを感じないことは恐ろしい
  •  恐怖を使って行動を変える
  •  教育の道具として恐怖を利用
  •  正しく恐れる
  • 第六章 蜘蛛の子を散らすようなパニックは起るのか
  •  集団性を保つことの有利さ
  •  パニックの起る“場”
  •  パニック発生の条件
  •  九・一一テロでも起きなかった
  •  アウシュビッツではなぜ起らなかったか
  • 第七章 凍りつき症候群は死んだふりの名残
  •  ヘビ嫌いの理由
  •  凍りつき症候群の由来
  •  パニックよりも凍りつきが恐ろしい
  •  凍りつかないために
  • 第八章 危険を愛好する男、回避する女
  •  生理的に短命な男たち
  •  社会的要因が男の命を刻む
  •  世界中で男はリスクを冒す
  •  遭難時の男女の死亡率
  • 第九章 獲得したい男と失いたくない女の関係
  •  得るものの価値と失うものの価値
  •  女の保存欲求
  •  タフな男ほど女に弱い
  •  マキシマイザーとサティスファイサー
  • 第十章 怒りに対する感受性
  •  心はものの見え方を支配する
  •  男は他人の怒りに敏感
  •  比べたがる女
  • 第十一章 希望のプリズム
  •  ビールが半分、ワインが半分
  •  ラック・ファクター
  •  不運との接し方
  •  サポート・ネットワークを築く
  • 第十二章 幸せへの道
  •  世界の人びとの幸せ度
  •  収入と幸福度の関係
  •  何が人を不幸にするのか
  •  結婚生活の幸福度は変化する
  • あとがき
  • 参考文献

製品情報

製品名 人はなぜ危険に近づくのか
著者名 著:広瀬 弘忠
発売日 2006年10月21日
価格 定価:880円(本体800円)
ISBN 978-4-06-272404-3
判型 新書
ページ数 192ページ
シリーズ 講談社+α新書

オンライン書店で見る