内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
ごとうしのぶ 「祠堂」シリーズ4冊合本
-
電子あり
毒舌執事とシンデレラ(2)
-
電子あり
なんとかなる本 樹本図書館のコトバ使い(2)
-
電子あり
イケバナ男子! これって「運命の出会い」!?
-
電子あり
ぜったいヒミツの両想い わたしも大好きです!
-
電子あり
きみと100年分の恋をしよう いつも きみのとなり
-
電子あり
卒業
-
電子あり
SNS100物語 赤い望み
-
電子あり
ひなたとひかり(6)
-
電子あり
うるわしの宵の月(2)
-
電子あり
神さま学校の落ちこぼれ 2
-
電子あり
紅桃の百色メイク(1)
目次
- OPENING……なんだけど、このまま第一話にしてしまおうかな?
- 第一話 体育祭
- ちょっと長いINTERVAL、一つめ!
- 第二話 予算交渉 ~内人の敵は内人~
- 二つめのINTERVALから、そのまま第三話へ!
- 第三話……になる予定が、中止!
- そして夢がおわる
- ENDING──っていうか、完璧に蛇足だな
- 世界の終わりとハードボイルド・タクヤズワールド
- あとがき
- 作品リスト
お知らせ・ニュース
お知らせ
祝・開校!! はやみねかおる先生の公式ファンクラブ「赤い夢学園」が2024年9月10日スタート!
※詳細につきましては、リンク先の公式ファンクラブサイトでご確認ください。
お知らせ
はやみねかおる先生が第61回 野間児童文芸賞 特別賞を受賞しました。(2023.11.6)
実写・舞台その他
劇場用実写映画「都会のトム&ソーヤ」および 配信用実写ドラマ「都会のトム&ソーヤ ぼくらの砦」
特集・レビュー
『都会のトム&ソーヤ』クライマックス到来!──対談&プレゼント
11月に発売された「都会のトム&ソーヤ」14作目『夢幻 上巻』とコミカライズ第2巻を記念して、表紙と挿絵を担当するにしけいこさんと、コミカライズを担当しているフクシマハルカさんの対談がコミックナタリー上で行われました。対談後、両先生にサイン色紙を描いていただきながら、BOOK倶楽部読者のために対談の延長戦が実現! その様子をお届けします。