内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
ミヤモトさんちの4男子!? 初恋は永遠に不滅です!
-
電子あり
怪盗クイーン インド『もう一つの0』
-
電子あり
ぴかりか 世界を変えた薬
-
電子あり
海のなかの観覧車
-
電子あり
どろどろ~ん オバケーヌとまなぶ47都道府県
-
電子あり
少女ソフィアの夏 新版
-
電子あり
トモダチデスゲーム 死人に口なし
-
世にもふしぎなSCPガチャ!(1) かわいい猫にご用心
-
電子あり
テレビマガジン特別編集 ウルトラQ EPISODE No.1~No.28 怪奇大作戦 EPISODE No.1~No.26
-
電子あり
探偵チームKZ事件ノート イケメン深海魚は知っている
-
電子あり
エトワール!(15) 決戦! 情熱のキトリ
-
電子あり
きみと100年分の恋をしよう この手をはなさない
製品情報
製品名 | 十角館の殺人 |
---|---|
著者名 | 著:綾辻 行人 |
発売日 | 2008年09月30日 |
価格 | 定価:1,078円(本体980円) |
ISBN | 978-4-06-269400-1 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 370ページ |
シリーズ | YA! ENTERTAINMENT |
初出 | 1987年9月に講談社ノベルスとして刊行。1991年9月に講談社文庫として刊行。本書は、2007年10月に講談社文庫(新装改訂版)を底本としています。 |
お知らせ・ニュース
特集・レビュー
まさかの実写映像化!『十角館の殺人』の時を超える魅力
特集・レビュー
原著累計100万部突破の傑作ミステリをコミックリメイク。凄惨な殺人事件の開幕
孤島に建つ奇妙な館を訪ねた大学のミステリ研の7人。この館の設計者は謎の焼死を遂げていた。日本ミステリー文学大賞受賞の綾辻行人とイラストレーターとしても活躍する清原紘がタッグを組んで贈る「コミックリメイク」。
特集・レビュー
【孤島、密室、館ランキング】王道こそ最強「新本格ミステリ」が面白い!
新本格ミステリとは優れた探偵(役)の人物が“灰色の脳細胞(by エルキュール=ポアロ)”を駆使して不可解な謎を論理的に解き明かしていくものです。『十角館の殺人』にこうあります。
『ミステリにふさわしいのは、時代遅れと言われようが何だろうがやっぱりね、名探偵、大邸宅、怪しげな住人たち、血みどろの惨劇、不可能犯罪、破天荒な大トリック…絵空事で大いに結構。要はその世界の中で楽しめればいいのさ。ただし、あくまで知的に、ね』
『ミステリにふさわしいのは、時代遅れと言われようが何だろうがやっぱりね、名探偵、大邸宅、怪しげな住人たち、血みどろの惨劇、不可能犯罪、破天荒な大トリック…絵空事で大いに結構。要はその世界の中で楽しめればいいのさ。ただし、あくまで知的に、ね』