内容紹介
黙っていたんじゃわからない! 庶民だからこそ言える舌鋒(ぜつぽう)鋭い本音のつぶやき。世の中を一刀両断。庶民が放つ無敵名語録! ーー永六輔氏が、日本全国津々浦々で耳にした佳言、諫言(かんげん)、金言、贅言(ぜいげん)、放言。名も無き大衆の、歯に衣着(きぬき)せぬ本音のつぶやきが、時には鋭く、時には優しく、胸に迫ります。人生を、社会を見つめ直すのに、長ったらしい理屈は必要ありません。さりげない言葉の数々に、貴方はいくつ共感しますか?<『沈黙は金曜日』改題作品>
製品情報
製品名 | 壁に耳あり |
---|---|
著者名 | 著:永 六輔 |
発売日 | 2000年10月12日 |
価格 | 定価:545円(本体495円) |
ISBN | 978-4-06-264984-1 |
判型 | A6 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | 講談社文庫 |
初出 | ’98年2月に飛鳥新社より刊行された『沈黙は金曜日』を加筆、改題したもの。 |
おすすめの本
-
葉っぱ切り絵メッセージカードBOOK 離れていても伝えたい
-
電子あり
琉球風水志シウマが教える 身の回りをパワースポットに変える「数字の魔法」
-
六星占術 2021(令和3)年版 開運カレンダー
-
六星占術による金星人の運命<2021(令和3)年版>
-
電子あり
すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術
-
電子あり
6つの脳波を自在に操るNFBメソッド たった1年で世界イチになるメンタル・トレーニング
-
電子あり
大江戸泉光院旅日記
-
電子あり
回転どあ・東京と大阪と
-
そのまま切って贈れる ステンドグラス切り絵 美しいグリーティングカード33
-
電子あり
待ち受けにしたくなる
-
電子あり
お金と時間をかけなくても「素敵」はできる わたしの家事ルール
-
電子あり
週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2021 vol.3 65歳すぎたら 食べてはいけない 使ってはいけない 食べ物・クスリ・日用品