祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす──。熊野、住吉を訪ねて、平重盛の栄華の中の空しさを、宇治、富士に平維盛の運命を、宮島、屋島、そして大原に、流転の王妃・建礼門院の悲しみを知る。琵琶法師に導かれて、日本人の心を訪ねよう。諸行無常の安らぎ。日本人の心の旅。熊野大社へ、厳島神社へ、大原へ琵琶の音が導く、新しい発見の旅。古典の旅シリーズ『平家物語』改題作。
インドは今日も雨だった
蔵前 仁一
英文収録 おくのほそ道
松尾 芭蕉,ドナルド・キーン
身体にやさしいインド
伊藤 武
「更級日記」を旅しよう
杉本 苑子,三角 洋一
北極星号航海記
阿川 尚之
インド大修行時代
山田 和
家もいいけど旅も好き
岸本 葉子
海老のしっぽ 噺家の嫁と姑
海老名 香葉子
Disney in Pocket 東京ディズニーリゾート植物ガイド
畑山 信也(東京図鑑),畑山 信也(東京図鑑),竹下 大学
旅人たちのピーコート
蔵前 仁一,松岡 環
レニングラードの雀
庄野 英二
ホテル・クロニクルズ
青山 真治
「源氏物語」を旅しよう
「好色五人女」「堀川波鼓」を旅しよう
「伊勢物語」「土佐日記」を旅しよう
「とはずがたり」を旅しよう
「今昔物語」を旅しよう
「百人一首」を旅しよう
「枕草子」を旅しよう
「万葉集」を旅しよう