内容紹介
レーザーで治せる?治療薬の副作用は?
肺ガンはもう不治の病ではない!進化した治療法のすべてを徹底図解。
【主なポイント】
●増え続ける肺ガン死亡者数。禁煙と早期発見が大事
●症状は咳や痰、胸痛だけではない。意外な症状から発見されることも
●「小細胞ガン」と「非小細胞ガン」は大きく違う
●肺にできたガンは、脳や骨などに転移しやすい
●治療法はさまざま、病期別の主な治療法はこれ!
●胸を切らずにガンを破壊。レーザーを使う注目の治療法
●大きな期待が寄せられる新しい抗ガン剤「分子標的薬」の実態
製品情報
製品名 | 防ぐ、治す 肺ガンの最新治療 |
---|---|
著者名 | 監:加藤 治文 |
発売日 | 2005年04月13日 |
価格 | 定価 : 本体1,200円(税別) |
ISBN | 978-4-06-259343-4 |
判型 | B20取 |
ページ数 | 102ページ |
シリーズ | 健康ライブラリーイラスト版 |
既刊・関連作品
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子あり
ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本
-
食と医療 12号 WINTER-SPRING
-
電子あり
子どものトラウマがよくわかる本
-
電子あり
高齢者の服薬支援 総合力を活かす新知識と実践
-
電子あり
漢方医学 「同病異治」の哲学
-
電子あり
カラー図解 新しい人体の教科書 上
-
電子のみ
新しい人体の教科書 上下合本
-
電子あり
糖尿病は先読みで防ぐ・治す ドミノでわかる糖尿病の将来
-
電子あり
認知症の人のイライラが消える接し方
-
電子あり
がんばりすぎない、悲しみすぎない。 「がん患者の家族」のための言葉の処方箋
-
電子あり
介護施設は「人」で選べ 親を安心して預けられる施設とは?
-
新型コロナウイルス 命を守るために