記号創発ロボティクス 知能のメカニズム入門

講談社選書メチエ
キゴウソウハツロボティクスチノウノメカニズムニュウモン
  • 電子あり
記号創発ロボティクス 知能のメカニズム入門
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 第一章 ロボットが心を持つとき
  •  意識と心と言語と/発達する知能の計算論的理解/とあるロボットの話/
  •  とある子供の話/環世界と「認知的な閉じ」/
  •  人間とロボットの知能は何が違うのか/人工知能研究者の二つのモチベーション/
  •  構成論的アプローチと計算論的理解/ロボットとコンピュータの違い/
  •  記号創発ロボティクス
  • 第二章 自ら概念を獲得するロボット
  •  ロボットから見た世界/概念の循環参照/物体概念の存在意義/
  •  「概念形成は不可能だ」と哲学者は言った/クラスタリング入門/
  •  物体概念を獲得するロボット/ロボットによる視覚情報の取得/
  •  ロボットによる聴覚情報の取得/ロボットによる触覚情報の取得/
  •  マルチモーダルLDA/マルチモーダル物体概念形成の実験/
  •  物体概念の身体依存性/ロボットと物体概念
  • 第三章 自ら言葉を学ぶ知能
  •  物の名前を学ぶ知能/単語獲得と形態素解析/ベイズ教師なし形態素解析/
  •  n-gramモデル/階層Pitman-Yor言語モデル/
  •  ブロック化ギブスサンプリングによる形態素解析/相互分節化仮説/
  •  マルチモーダル概念形成と教師なし形態素解析に基づく語彙獲得
  • 第四章 潜んでいる二重分節構造
  •  実世界データから単語を見出す/二重分節構造/単語の意味と音素の無意味/
  •  二重分節データ生成過程/時系列データからの二重分節構造推定への挑戦/
  •  二重分節解析器/非分節動作からの模倣学習/
  •  自動車運転挙動における文脈切り替わり点の検出/
  •  二重分節構造を用いた予測/生成と認識に潜む二重分節構造
  • 第五章 ロボットは共感して対話する
  •  ただひとこと「取って」と言われたら何をしますか?/
  •  共有信念に基づく会話/マルチモーダル対話を実現するロボット/
  •  信念システムの計算論/全体信念関数による曖昧さの理解/
  •  敢えて曖昧に話すロボット/ロボットと人間は「ツーカー」の関係になれるか/
  •  共有信念がつくる内と外
  • 第六章 構成論的アプローチ
  •  構成論的アプローチとはなにか?/認知発達ロボティクスと構成論/
  •  複雑系と構成的方法/構成論的アプローチと科学的アプローチ/ ほか

製品情報

製品名 記号創発ロボティクス 知能のメカニズム入門
著者名 著:谷口 忠大
発売日 2014年06月11日
価格 定価:1,760円(本体1,600円)
ISBN 978-4-06-258580-4
通巻番号 577
判型 四六
ページ数 240ページ
シリーズ 講談社選書メチエ

著者紹介

著:谷口 忠大(タニグチ タダヒロ)

1978年、京都市生まれ。京都大学工学部物理工学科卒業。2006年、同大学院工学研究科博士課程修了。京都大学・博士(工学)。2008年、立命館大学情報理工学部助教、2010年より同准教授。計測自動制御学会学術奨励賞、システム制御情報学会奨励賞・論文賞・砂原賞など受賞。著書に『コミュニケーションするロボットは創れるか──記号創発システムへの構成論的アプローチ』(NTT出版)、『ビブリオバトル──本を知り人を知る書評ゲーム』(文春新書)がある。

オンライン書店で見る