「記紀」はいかにして成立したか

講談社選書メチエ
キキハイカニシテセイリツシタカ
「記紀」はいかにして成立したか
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • プロローグ
  • 序章 「歴史書」の歴史
  • 1 歴史書の編纂記述様式 編年体と紀伝体
  • 2 『日本書紀』と『古事記』の相関関係と成立過程をめぐる諸仮説
  • 第一章 「日本式紀伝体」は存在したのか?
  • 1 『帝紀』と『旧辞』
  • 2 『日本書紀』と『古事記』以前の歴史書の実在 書紀区分論・暦法・紀年法をアプローチとして
  • 3 「日本式紀伝体」は存在した 日本の史書を一対とする編纂記述様式
  • 4 『日本書紀』における「天(あめ)」と「地(つち)」の思想 「日本式紀伝体」が考案された背景
  • 5 「帝記」と「旧辞」の内容
  • 第二章 似て非なる史書『日本書紀』と『古事記』
  • 1 『日本書紀』と『古事記』の異同
  • 2 『日本書紀』の「あまつひつぎしろしめす」と『古事記』の「治天下」
  • 3 「あまつひつぎ」とは何か
  • 4 「ひつぎ」と瓊瓊杵尊
  • 5 原義が異なる「皇太子」と「ひつぎのみこ」
  • 6 『古事記』の「天皇」
  • 7 『古事記』の「天皇」と治天下の権
  • 8 『日本書紀』の「治天下」
  • 9 「あまつひつぎしろしめす」・「治天下」と「日本式紀伝体」
  • 第三章 書名が語る『日本書紀』・『古事記』成立の経緯
  • 1 草壁皇子の尊号の追贈問題
  • 2 二つの持統天皇即位の年
  • 3 持統朝における「皇太子」と「ひつぎのみこ」
  • 4 太上天皇制における「天皇」と「太上天皇」
  • 5 『古事記』の成立過程
  • 6 『日本紀』の成立過程
  • 7 『日本書紀』の成立過程
  • 8 天武天皇は『書紀』・『記』の両書にかかわったのか?
  • エピローグ
  • 索引

製品情報

製品名 「記紀」はいかにして成立したか
著者名 著:倉西 裕子
発売日 2004年06月12日
価格 定価:1,650円(本体1,500円)
ISBN 978-4-06-258301-5
通巻番号 301
判型 四六
ページ数 234ページ
シリーズ 講談社選書メチエ

著者紹介

著:倉西 裕子(クラニシ ユウコ)

1963年、東京生まれ。日本女子大学文学部史学科卒業。日本赤十字社国際部を経て、日本史の研究に入る。主な著作に『日本書紀の真実 紀年論を解く』(講談社選書メチエ)など。