内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
水曜日のお嬢様 タンタンのゆるゆるライフ
-
電子あり
MORAL 善悪と道徳の人類史
-
電子あり
地中海世界の歴史3 白熱する人間たちの都市 エーゲ海とギリシアの文明
-
電子のみ
歴史遺産 日本の洋館第一巻 明治篇1
-
電子あり
韓国ドラマに深くときめく 1冊でつかむ韓国二千年の歴史と人物
-
電子あり
ホスト!立ちんぼ!トー横! オーバードーズな人たち ~慶應女子大生が歌舞伎町で暮らした700日間~
-
電子あり
戦国史の新論点 平成・令和の新研究から何がわかったか?
-
電子あり
カキじいさん、世界へ行く!
-
電子あり
わたしと日産 巨大自動車産業の光と影
-
電子あり
朝鮮王朝「背徳の王宮」 1冊でつかむ韓国時代劇の真髄!
-
桜の下で君と 特攻隊の真実を伝えるお笑い芸人の物語
-
電子あり
映画の切り札 ハリウッド映画編集の流儀
目次
- 1 5月の「出来事」
- 2 幻滅と知識人の役割
- 3 サルトル
- 4 構造主義的マルクス主義者たち
- 5 反体制派
- 6 精神分析の政治学
- 7 フェミニズムの政治学
- 8 言語、権力と政治――フーコーとドゥルーズの仕事
- 9 言語・文学・デコンストラクション
- 10 「新哲学者」たち
- 11 社会学の位置
- 12 左翼知識人の沈黙
製品情報
製品名 | フランス現代思想 |
---|---|
著者名 | 著:A.キ-ス・リ-ダ- 訳:本橋 哲也 装丁:山岸 義明 装丁:中津川 稔 |
発売日 | 1994年03月04日 |
価格 | 定価:1,602円(本体1,456円) |
ISBN | 978-4-06-258012-0 |
通巻番号 | 12 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 294ページ |
シリーズ | 講談社選書メチエ |