内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
量子とはなんだろう 宇宙を支配する究極のしくみ
-
電子あり
「オードリー・タン」の誕生 だれも取り残さない台湾の天才IT相
-
絵でわかるロボットのしくみ
-
電子あり
人間と機械のあいだ 心はどこにあるのか
-
生物化するコンピュータ
-
Web学習アプリ対応 C言語入門 スマホ・PCを使いスキマ時間で楽々習得
-
電子あり
増補改訂 フェラーリ・メカニカル・バイブル
-
電子あり
教養としての将棋 おとなのための「盤外講座」
-
電子あり
POV-Rayで学ぶ はじめての3DCG制作 つくって身につく基本スキル
-
電子あり
佐藤文隆先生の量子論 干渉実験・量子もつれ・解釈問題
-
OpenCVによるコンピュータビジョン・機械学習入門
-
電子あり
なぜネギ1本が1万円で売れるのか?
目次
- 第0章 現代社会とコンピュータ
- 第1章 コンピュータとは何ものか
- 1-1 人間から歯車式コンピュータまで
- 1-2 現代の電子式コンピュータ
- 1-3 現代の電卓・コンピュータの使い方
- 第2章 コンピュータ科学の誕生
- 2-1 黎明期_計算可能性理論
- 2-2 ハードウエアの設計理論
- 第3章 アルゴリズムの理論
- 3-1 アルゴリズム理論の誕生
- 3-2 アルゴリズム理論の展開_計算量理論
- 3-3 アルゴリズム理論の題材
- 3-4 アルゴリズム理論の成果
- 第4章 P≠NP問題
- 4-1 “NP”の登場
- 4-2 P≠NP問題
- 第5章 おわりに
- 5-1 歴史を少々
- 5-2 P≠NP問題のむずかしさ
- 5-3 P≠NP問題を巡る、さまざまな展開
- 5-4 P≠NP問題の重要性
製品情報
製品名 | 「P≠NP」問題 現代数学の超難問 |
---|---|
著者名 | 著:野崎 昭弘 |
発売日 | 2015年09月18日 |
価格 | 定価:990円(本体900円) |
ISBN | 978-4-06-257933-9 |
通巻番号 | 1933 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | ブルーバックス |