内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
熱力学・統計力学 熱をめぐる諸相
-
ノーベル賞を知る 2 世界のからくりを大発見! ノーベル物理学賞
-
電子あり
新装版 統計力学入門 愚問からのアプローチ
-
電子あり
入門 現代の力学 物理学のはじめの一歩として
-
電子あり
よくわかる力学の基礎
-
有機機能材料 基礎から応用まで
-
電子あり
基礎からの超伝導 風変わりなペアを求めて
-
電子あり
マルチメッセンジャー天文学が捉えた新しい宇宙の姿 宇宙の物質の起源に迫る
-
電子あり
量子電磁力学を学ぶための電磁気学入門
-
電子あり
世界一わかりやすい物理数学入門 これ1冊で完全マスター!
-
電子のみ
「ファインマン物理学」を読む 普及版 全3冊合本版
-
電子あり
共形場理論入門 基礎からホログラフィへの道
目次
- プロローグ
- 第1章 LEDはなぜ光るのか──原子レベルで見たメカニズム
- 第2章 青色LEDへの挑戦──高品質結晶を作れ!
- 第3章 世界初「青色発光」の瞬間
- 第4章 窒化ガリウムが切り拓く未来
- あとがき
- 参考文献