内容紹介
生命のしなやかさと多元性を生み出す「DNAの偽装」。エピゲノムは同じDNAの配列を用いて柔軟で多様な表現型を生み出すしくみだ。生物はエピゲノムを獲得することで環境にしなやかに適応する力、複雑な体を作る能力、記憶や認知能力を得た。エピゲノムの世代を超えた影響や、病気との関係も明らかになってきた。遺伝の概念を覆す生命科学の最前線。(ブルーバックス・2013年8月刊)
生命のしなやかさと多元性を生み出す「DNAの偽装」
エピゲノムは同じDNAの配列を用いて柔軟で多様な表現型を生み出すしくみだ。生物はエピゲノムを獲得することで環境にしなやかに適応する力、複雑な体をつくる能力、記憶や認知能力を得た。
エピゲノムの世代を超えた影響や、病気との関係も明らかになってきた。
遺伝の概念を覆す生命科学の最前線。
目次
- 第1章 生命をつなぐバトン
- 第2章 二重らせん上の暗号
- 第3章 遺伝子以外のDNA
- 第4章 偽装するDNA
- 第5章 DNAの変装法
- 第6章 飢餓ストレスとクロマチン構造
- 第7章 エピゲノムによる生命の制御
- 第8章 環境とエピジェネティクス
- 第9章 世代を超えたエピゲノムの継承
製品情報
製品名 | エピゲノムと生命 |
---|---|
著者名 | 著:太田 邦史 |
発売日 | 2013年08月21日 |
価格 | 定価:1,078円(本体980円) |
ISBN | 978-4-06-257829-5 |
通巻番号 | 1829 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 280ページ |
シリーズ | ブルーバックス |
おすすめの本
-
電子あり
進化する形 進化発生学入門
-
いまからでも間に合う! 家族のための「放射能を解毒する」食事
-
電子あり
自由意志の向こう側 決定論をめぐる哲学史
-
エンド オブ スカイ
-
電子あり
警告(下)
-
電子のみ
「ウイルス三部作」合本版:『新しいウイルス入門』『巨大ウイルスと第4のドメイン』『生物はウイルスが進化させた』
-
電子あり
宇宙生物学で読み解く「人体」の不思議
-
mark09 カラダのミライ
-
生物化するコンピュータ
-
電子あり
寿命遺伝子 なぜ老いるのか 何が長寿を導くのか
-
なんでも未来ずかん どうなる? こうなる! ボクらの未来へ出発だ!!
-
電子あり
遺伝子とは何か? 現代生命科学の新たな謎