低温「ふしぎ現象」小事典

ブルーバックス
テイオンフシギゲンショウショウジテンレイドシーカラゼッタイレイドデナニガオコルカ
  • 電子あり
低温「ふしぎ現象」小事典
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 1章 低温の世界へようこそ 常温~-20℃
  • ・アインシュタインが考案した冷蔵庫
  • ・送電塔を倒す霜柱の驚異
  • ・味を一瞬で封じ込める――冷凍と解凍の科学
  • ・凍った魚が生き返る!――生体冷凍保存術
  • ・凍傷としもやけ――本当は恐ろしい低体温症の話
  • ・実は百家争鳴――スケートが滑る理由は謎だらけ
  • ・永久凍土を融かすな!
  • 2章 「極寒の大陸」南極の低温世界 -1.4℃~-78℃
  • ・南極海で「凍らない魚」を発見!
  • ・天を突く「光柱」の正体は?
  • ・真横にたなびく煙!?
  • ・お湯で打ち上げる糸花火
  • ・観測史上最低気温
  • ・オゾン層破壊の前兆「紫色の雲」
  • 3章 極低温技術の驚異 -108℃~-269℃
  • ・超ヘビー級の低温液体でダークマターを捉える
  • ・「超電導現象」現る!
  • ・木星の内部は超電導状態?
  • ・低温目玉焼き
  • ・低温爆薬!?
  • 4章 「永久気体」も凍りつく 4K~2.2K
  • ・そして“永久気体”も液体になった
  • ・超流動――量子レベルの奇妙なふるまい
  • ・壁を這い上がる“忍びの液体”
  • ・音楽に合わせて踊る「超流動噴水」
  • ・“忍びの液体”が宇宙進出!?
  • 5章 究極の低温 1K~0K
  • ・絶対零度まであと一歩!
  • ・磁石を使って冷却する
  • ・原子の振動を抑え込む「レーザー冷却」
  • ・宇宙一低温なのは地球!?
  • ・比熱がゼロになる
  • ・負の温度って何?
  • ・人工衛星はなぜ冷やさなければならないのか?

製品情報

製品名 低温「ふしぎ現象」小事典
著者名 編:低温工学・超電導学会
発売日 2011年12月21日
価格 定価:990円(本体900円)
ISBN 978-4-06-257751-9
通巻番号 1751
判型 新書
ページ数 256ページ
シリーズ ブルーバックス

著者紹介

編:低温工学・超電導学会(テイオンコウガクチョウデンドウガッカイ)

(ていおんこうがく・ちょうでんどうがっかい)
1961年に設立された「低温工学懇話会」を前身として、66年の社団法人化(低温工学協会)を経て、2011年3月に公益社団法人低温工学・超電導学会として発足。低温工学と超電導工学を応用する科学技術に関する学術講演会、研究会、講習会などを開催し、調査研究を行っている。低温工学・超電導工学分野は、超電導をはじめとする物理・化学・電気・機械・材料・通信・生物・医学など多岐にわたり、各領域の研究者・技術者に、共通の探求の場を提供するための活動を行っている。

オンライン書店で見る