内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
理系女性の人生設計ガイド 自分を生かす仕事と生き方
-
電子あり
魚
-
電子あり
新体系・大学数学 入門の教科書 上
-
電子あり
本当に役立つ栄養学 肥満、病気、老化予防のカギとなる食べものの科学
-
電子あり
免疫力を強くする 最新科学が語るワクチンと免疫のしくみ
-
電子あり
アトムのサイエンス・アドベンチャー 昆虫世界の大冒険
-
電子あり
離散数学入門 整数の誕生から「無限」まで
-
電子あり
生きもののふしぎ 新訂版
-
電子あり
焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技
-
電子あり
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第3巻 生化学・分子生物学
-
電子あり
これからの健康とスポーツの科学 第5版
-
できる研究者のプレゼン術 スライドづくり、話の組み立て、話術
目次
- 1.水素 2.ヘリウム 3.リチウム 4.ベリリウム 5.ホウ素 6.炭素 7.窒素 8.酸素 9.フッ素 10.ネオン 11.ナトリウム 12.マグネシウム 13.アルミニウム 14.ケイ素 15.リン 16.硫黄 17.塩素 18.アルゴン……104.ラザホージウム 105.ドブニウム 106.シーボーギウム 107.ボーリウム 108.ハッシウム 109.マイトネリウム 110.ダームスタチウム 111.レントゲニウム ほか
製品情報
製品名 | 元素111の新知識 第2版 |
---|---|
著者名 | 編:桜井 弘 |
発売日 | 2009年01月22日 |
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN | 978-4-06-257627-7 |
通巻番号 | 1627 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 464ページ |
シリーズ | ブルーバックス |