内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための英文レター・メール術 日常文書から査読対応まで
-
迷走しない!英語論文の書き方 秘密は「構造」作りにあり
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略
-
電子あり
漫画でよめる! NHKスペシャル 人体-神秘の巨大ネットワーク-4 生命誕生と長生きのひみつ!
-
電子あり
ガン回廊の炎(下)
-
電子あり
大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111
-
電子あり
独創の狩人 日本的オリジナリティの原点12人
-
電子あり
Disney ディズニーヒロインの生きる道 Daring & Strong: Inspiring Stories of Disney Heroines
-
電子あり
人体再生に挑む
-
電子あり
幹細胞 活性化で若返り! 夢をかなえる5つの方法とは
-
iPS細胞とはなにか
-
2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義
目次
- 設計1 基礎知識編 成功のためには人生設計が必要だ
- 設計2 自己分析編 「自分年表」で人生を仮説にする
- 設計3 経済編 研究者こそ経済的自立が必要だ
- 設計4 友人・知人編 人的ネットワークを増やすには
- 設計5 海外ネットワーク編 世界で認められる研究者になる
- 設計6 ポスト編 母校の教授になるために
- 設計7 業績向上編 ノーベル賞を狙う気持ちで研究する
- 設計8 表現編 表現力をつけて社会にアピールする
- 設計9 インフラ編 会社、学会、NPOを用意する
- 設計10 時間編 人生設計とは「時間をどう使うか」である
- 設計11 トラブル編 理系の弱点「危機管理能力」を備えよう
製品情報
製品名 | 理系のための人生設計ガイド |
---|---|
著者名 | 著:坪田 一男 |
発売日 | 2008年04月22日 |
価格 | 定価:990円(本体900円) |
ISBN | 978-4-06-257596-6 |
通巻番号 | 1596 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | ブルーバックス |